ウィキニュース:2006年/5月
ナビゲーションに移動
検索に移動
- このページを更新する。
<4月-6月> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年-2006年-2007年 |
2006年5月1日
2006年5月2日
2006年5月3日
2006年5月4日
2006年5月5日
2006年5月6日
2006年5月7日
2006年5月8日
2006年5月9日
2006年5月10日
2006年5月11日
2006年5月12日
2006年5月13日
- 韓国と北朝鮮を結ぶ鉄道を試験運行
- 秋田市役所、課税明細書の印刷ミス
- 温室効果ガス排出量取引、日本が全体の4割を購入
- 日本の気象庁、航空測候所を除く全測候所の廃止を決定
- ジャスティン・ガトリン、100m9秒76の世界新記録
- ナイジェリアでパイプライン爆発、200人が死亡
- 台風1号、フィリピンを横断
2006年5月14日
2006年5月15日
2006年5月16日
2006年5月17日
2006年5月18日
2006年5月19日
- 総務省、プロバイダによるWinny通信の遮断を「通信の秘密を侵害」とコメント
- ムラピ山で火砕流、やや弱まる
- 秋田・藤里町の男児、連れ去られ絞殺
- 地震保険の基準料率改定へ
- 訃報 田村高広氏
- ボーダフォン日本法人、社名を「ソフトバンクモバイル」へ
2006年5月20日
2006年5月21日
2006年5月22日
2006年5月23日
2006年5月24日
2006年5月25日
2006年5月26日
- ヤクルト・ガトームソン投手、日本版インターリーグ初のノーヒットノーラン試合
- 九州南部が梅雨入り、東日本・西日本では日照不足―2006梅雨
- フランス人科学者、珊瑚海で「生きた化石」発見
- 行革推進法が参院で可決、成立
2006年5月27日
2006年5月28日
2006年5月29日
2006年5月30日