コンテンツにスキップ

ウィキニュース:赤提灯/過去ログ10

出典:『ウィキニュース』(ベータ版)

[編集] 年代順: 2005年7月 - 2005年8月 - 2005年9月/10月 - 2005年11月/12月 - 2006年1月 - 2006年2月-5月 - 2006年6月 - 2006年7月 - 2006年8月 - 2006年9月 - 2006年10月-12月 - 2007年1月-5月 - 2007年6月-11月 - 2007年12月-2008年2月 - 2008年3月 - 2008年4月-8月 - 2008年9月-2009年11月 - 2008年4月(2)-2010年2月 - 2010年2月(2)-2014年5月 - 2014年6月-2014年12月 - 2014年12月-2015年10月 - 2015年10月-2016年4月 - 2016年5月-2017年5月 - 2017年6月-2020年7月 - 2020年8月-2020年12月 - 2021年1月-2021年12月 - 2022年 - 2023年 - 現在の議論


2006年9月のウィキニュース:赤提灯のログです。 [編集]


人名の取扱いについて

[編集]

基本的なことですが、個人の実名の表記にあたってのガイドラインはどう考えればいいのでしょう? ウィキニュース:赤提灯/過去ログ6#犯罪・事件報道とかWikipedia:井戸端/被害者の実名などで議論があり、ふと事故などの場合catgoryで見てみる限り実名は表記されていないようで、その一方で最近の水難事故記事では表記があるので扱いが少し気になりました。個人的にはある程度知名度がある事故は除いて記載すべきじゃないように思います。Hiro36 2006年8月6日 (日) 15:37 (UTC)[返信]

議論をしたように思っていましたが、残っていませんね。必ずしもウィキペディアと同じ扱いにしなくてもいいだろう、では合意されていると思います。-- 2006年8月7日 (月) 02:54 (UTC)[返信]
私も同じような認識でいました。どこかでその議論を見たのは覚えていますが、どこでしたっけ。公式文書にはまだ書いていないようですね。--何三S'' 2006年8月7日 (月) 02:59 (UTC)[返信]
えっ、これ を基準にするのではないのですか?--よSゝ 2006年8月7日 (月) 03:06 (UTC)[返信]
勘違いしていました。気にしないで下さい。--よSゝ 2006年8月7日 (月) 08:28 (UTC)[返信]
wikipediaと扱いが異なるというのは同感ですが、違うのであれば問題のある場合、ない場合を明らかにして具体例示が欲しいように思います。Hiro36 2006年8月10日 (木) 21:39 (UTC)[返信]
削除依頼になるとは、思ってもいませんでした。話し合っている最中にあんな記事を書いてしまい、すいませんでした。しかし、避けられるものなら避けたいのですが・・・やはり無理でしょうか。
上記、賛成。--よSゝ 2006年8月11日 (金) 08:41 (UTC)[返信]
報道機関は個人名を独自で判断しているようです。ただ、20歳未満の「法上の少年」の場合は、事件の重要性から考えて、独自で行ったほうがいいと思いますが、NHKでは一定の風化が始まると、名前を表出さない傾向にあるようですので、それに従ったほうがいいと思います。 意外と、ここ発(もしくは、ここ経由)のニュースが全国に乗っかるケースもありますから...。--Goodpro 2006年8月11日 (金) 23:02 (UTC)[返信]
そうですね、基本的にプライバシーの問題と報道の自由/公共の利益の問題の衝突をどう解決するか、という問題なので、原理原則で押し切るには難しいように思います。報道被害ということもあるので、事件記事などでも慎重な扱いをしたほうがいいのじゃないかと思っています。慎重に、かつ個別のケースに則して、判断できるのが理想かと思っています。
「法上の少年」の扱いは慎重にしたほうがいい、というのに賛成です。出典にした記事名からわかってしまうという話もありますが、それもすべてではないのですし、原則匿名でもいいのではないかなと思っています。
私個人としては、犯罪関連の報道は、名前を出す必要はあまりないだろうと考えています。例外は、公職(公職選挙法上の公職です)にある人、一定の規模のある企業や団体などの責任ある立場にいる人が起こした犯罪、また重大な犯罪(一定以上の懲役など)の場合など、誰の行為であるかということ自体が関心のよってきたるところであるようなものかなとも思います。事故でも、たいていの場合は、名前は必要ないのではないかと思っています。ほかのメディアでもある情報なので。例外は、事故関係者に独自の取材をした場合かと思いますが、これは現在の日本語版ウィキニュースでは幸か不幸か考える段階にないのではないかとも思っています(認識不足ならごめんなさい)。--Aphaia 2006年9月7日 (木) 07:00 (UTC)[返信]

CommonsTickerについて

[編集]

以前、CommonsTickerが使えるようになったという紹介がありましたが、ふと削除されているファイルを見つけて考えてみるとwikinewsの場合には誤記訂正はともかく公開された時点の画像の画像であることが必要で、更新されたことのチェックなども必要かなと思いました。wikinewsでも長い目でみるとCommonsTickerの導入が必要だと思いました。まあ優先度は低いんで...独り言ですけど。Hiro36 2006年8月19日 (土) 17:35 (UTC)[返信]

導入のときにIRCにいないといけないんですよね。なので私はお世話できません。いつもIRC環境があるわけではないので。ごめんなさい。
あったほうがいいというのはそのとおりだと思います。どなたかセッティングしてくださる方がいれば、お願いしたいなと個人的には思ってます。--Aphaia 2006年8月26日 (土) 09:42 (UTC)[返信]

配信RSSについて

[編集]

はじめまして、Kkkdcと申します。いつもRSSreaderで読ませてもらっています。さて、そのRSSなのですが、最初の方に理事選だのが入り込んでるがちょっと気になります。日付項目へのリンクは必要と考える人も多そうですが。。。

前者の方はこっち[1]をMyRSSに入れればなんとかなりそうです。ご存知かもしれませんが、いちおう。最終的には自前スクリプトのほうがいいのかな・・・--Kkkdc (@wpja) 2006年8月24日 (木) 13:20 (UTC)[返信]

はじめまして。ウィキペディアでのご活躍拝見しております。私もRSSでも読んでいるので(実は最近あまりチェックしていない)、気になってはいたのですが、Sitenoticeが読み込まれてるんですね。早速そのページをMyRSSに入れさせてもらいました。でも理事選が入って原稿募集中とかが入らないのはなぜでしょうか。Sitenoticeをいじれば何とかなるのかな。RSSのリンク先をそっち[2]に変えちゃってもいいんですけど。あれ、まだ表示できませんね。--何三S'' 2006年8月24日 (木) 14:23 (UTC)[返信]
もしくは、wikinews上の記事として置いてしまって、このようにaction=raw&ctype=application/rdf+xmlで参照、というのは出来ないでしょうか。この場合は更新は(自動で)ここを編集して行えると思います。ちなみに、IEでは上手く開けないようですが、Googleのパーソナライズドホームにぶち込んだら上手く行きました。こうなるとニュースごとの要約文があると便利かも。しかし、記事書かないのに閲覧側のお願いばっかりしていいのやら--Kkkdc 2006年8月24日 (木) 17:00 (UTC)[返信]
Kkkdcさん、こちらでははじめまして。ひょっとしてanonをうまくつかうと理事選のこととか入らなくていいのかも。。いやいやいやいや、閲覧者からの feedback は貴重ですし。と記事を書かない奴がいってもあまり慰めにはならんですな。--Aphaia 2006年8月26日 (土) 09:44 (UTC)[返信]
えーと、anonって何でしょうか。勉強不足ですみません。anonymous?--Kkkdc 2006年8月26日 (土) 14:48 (UTC)[返信]
いやわたくしめがファイル名を間違っていました。MediaWiki:Anonnoticeです。実際の使い勝手は英語版ウィキペディアをログイン時とログアウト時で比べていただくのがよいかと思います(上部のメッセージがかわるはずです)。--Aphaia 2006年8月29日 (火) 11:43 (UTC)[返信]

ミッドウェー

[編集]

ミッドウェーのカテゴリなんですが(ミッドウェー諸島でハリケーンが東経180度線を越える 猛烈な台風12号に)、ウィキペディアに合わせてミッドウェー島とすべきでしょうか、はたまたアメリカ領太平洋諸島とすべきでしょうか....-- 2006年8月28日 (月) 15:24 (UTC)[返信]

ウィキペディアに合わせたいところですが、ミッドウェー島を見ると「ミッドウェー島」は環礁でたくさんの島の集まりのようなので、「ミッドウェー諸島」としたいなと思いました。アメリカ領太平洋諸島はカリブ海の島も含んでいるようなので誤解を生みやすいかなと思います。--Peka 2006年8月29日 (火) 03:53 (UTC)[返信]

一応、なるべくウィキペに合わせることになっているので、例外になってしまうんですが.... ウィキペの方の改名提案をしましょうか...-- 2006年8月29日 (火) 23:40 (UTC)[返信]

改名提案を出しました。(w:ノート:ミッドウェー島)-- 2006年8月29日 (火) 23:50 (UTC)[返信]
私は今週の国のリストにミッドウェー諸島とあったのでその名称をもってきたのですが、ウィキペに合ってなかったのか...。ウィキペの改名提案を見ましたが、公式な名称というのは存在しないのでしょうか。ウィキニュースはここの記事は台風記事が主になるのでしょうか。台風情報ではミッドウェー諸島と気象庁が発表しているようです。このさいアメリカ領太平洋諸島にしてしまってもいいんですが、かえって混乱しそうです。ちなみに何冊か地図を引っ張ってきて見てみたらいずれも「ミッドウェー諸島」でした。たしかJRのカテゴリに提案があったように、必ずしもウィキペにあわせるのではなく、一般的によく使われる方にしたほうがいいのでしょうか。--何三S'' 2006年8月30日 (水) 02:17 (UTC)[返信]
[3]を見ると、気象庁でも台風情報以外なのか、ミッドウェー島を使っているんですね。--何三S'' 2006年8月30日 (水) 02:22 (UTC)[返信]
妙なところに引っかかってすみません。手元の地図帳は昭文社と帝国書院が「ミッドウェー諸島」です。-- 2006年8月30日 (水) 04:00 (UTC)[返信]
私のほうは昭文社、帝国書院と成美堂です。朝日新聞社の知恵蔵2006も同じく「ミッドウェー諸島」でした。--何三S'' 2006年8月30日 (水) 13:54 (UTC)[返信]

皇族の敬称

[編集]

ノート:文仁親王妃紀子殿下、男児を出産にて、皇族の敬称について、議論しています。早急な議論が必要です。ご参加ください。-- 2006年9月7日 (木) 01:24 (UTC)[返信]

リダイレクト削除に伴い、リンクを修正しました。御免。--Aphaia 2006年9月17日 (日) 08:06 (UTC)[返信]

短信もようがえ

[編集]

短信を模様替えし、一日ごとのサブページにしました。月ごとにログとしてまとめられたページもあります。ご活用ください。-- 2006年9月14日 (木) 14:13 (UTC)[返信]

管理者の信任

[編集]

昨年10月に管理者信任投票をしてからちょうど1年ほどがたつのですが、この際

  • 管理者全員について定期的に信任の確認を行う(meta, nlwp)
  • 管理者は一度就任したら、特段の事情がない限り、解任または信任投票の対象にはならない (enwp, enwn, dewp, jawp など多数)

のどちらでいくのか、コミュニティとしての合意を確認しておいてはどうかと思いました。

個人的には、いまの管理者チームの全員を私は信頼しておりますし、また今の規模で定期的な信任確認というのはちょと大掛かりすぎるかな、とも思っています。一方で、よい時期にシステムを整備しておくことで、後々しなくてよい苦労を避けることができるのではないかとも考えています(定期的な信任投票があるコミュニティというのは、それぞれみな具体的な問題があってそれへの対処として導入したというところが多いようです。要するに、どうしてもやめさせたい人がいたとか、管理者への不満が吹き上がってコミュニティ内で問題になったとか、そいうことのようですが、私はどちらもその当時いあわせたわけではないので詳しいことまでは存じません)。なので、私としては、どちらでもかまわないし、実際にコミュニティに与える損害というのも思いつきませんので、

  • ちょうどよい機会なので、一年に一度か半年に一度くらいの割合で信任を確認するように決めておく。10月に1度、就任から1年を経過した管理者を対象にするか、または10月および3月にそれぞれ1度、就任から1年を経過した管理者を対象にするかのどちらかにする。
  • 今回は見送り。「特段の事情」が起こったとき、あらためて解任審議等については考える。

のどちらかかなあ。強いていえば後者かな(いまのメンバーで何か特に問題が勃発というのもちょと考えつきませんし。。)というふうに思っています。が、もちろん、定期的に信任の確認をするというのでもよいと思っています。その場合は、去年信任請求につかったのと同じ枠組みで「信任投票請求受付→請求のあった人のみ信任投票」と二段組にするのがかえって面倒くさくなくてよいのではと思います。

いかがでしょうか。--Aphaia 2006年9月17日 (日) 08:32 (UTC)[返信]

特に問題を感じませんので、私は後者でいいように思います。Hiro36 2006年9月22日 (金) 16:20 (UTC)[返信]
2年に一度「不信任投票」をすればいいのではないでしょうか?するには、管理者以外の人が投票権(これも条件が必要)をもち、不信任者のみ□チェックで「管理委員会」に受託すれば何も問題はないかと私は思います。-©Goodpro 2006年9月24日 (日) 01:23 (UTC)[返信]
不信任投票、というのは何か物騒なので、「再信任」とか「信任投票請求」のほうが個人的には好みなんですが^^; まあそれはそれとして、「2年に一度」というのはいいペースなんじゃないかと思います。みなさま特に差し迫って問題に考えておられないようですので、Hiro36さんのいわれるように、今回は見送りでいいのかもしれません。
それで、現在の初期からの管理者がちょうど昨年10月に信任を受けているので、その再信任のためのルール整備を1年後を目標にしていく、というのがよさそうですね。投票権の条件など細かいことは、1年間かけてじっくり考えるほうが、いまばたばた決めてしまうよりも良いかもしれませんね。--Aphaia 2006年9月27日 (水) 03:51 (UTC)[返信]
不信任投票にしたのは、「最高裁判所の投票方式」とおなじです。(未成年の方は、大人の方に聞いて見るか、検索して調べましょう。)誰もいなければそれでいいのですから...。(^^; そして、チェック方式と申し上げましたが、「一斉メール(ログイン者。ただし、条件をつけて)」に申し送りを変更します。そのほうが管理しやすいかな...なんて思いました。--©Goodpro 2006年9月30日 (土) 00:15 (UTC)[返信]

提案

[編集]

物凄くどうでもいいことなんですけれど、記事を書く崔に、

{{日付|2006年9月17日}}…

と書きはじめる人と、

{{日付|2006年9月17日}}

と書く人の2つのパターンがあると思うんです。(ちなみにわたしは下です。)これを統一した方がいいかな…と思ったのですがいかがでしょうか。(もしマニュアルとかにちゃんと書いてあったらすいません。)--よS 2006年9月17日 (日) 11:55 (UTC)[返信]

あえて見て見ぬふりしてたんですが.... やっぱり気づきますよね。どっちにしましょ。-- 2006年9月17日 (日) 13:07 (UTC)[返信]

ちなみに記事の最初にリンクを入れると、なぜか必ず上になってしまいます。参考に…

{{日付|2006年9月17日}} 記事名

{{日付|2006年9月17日}}

記事名

※上と下では編集時の記事名の位置が違います。参考→[4]--よS 2006年9月17日 (日) 13:28 (UTC)[返信]

私も下のパターンを使ってます。個人的に見やすいので。。。
リンクは…なんでしょうね。テンプレの問題でしょうか。私はなるべくリンクを最初につけないようにしてますし、場合によっては画像やテンプレ(高校野球など、参考記事)をつけて対応してます。--kaze in chiba 2006年9月18日 (月) 05:20 (UTC)[返信]

Bugzilla:7358に出しておきました。当面の対応としては、テンプレ内の【{{{1}}}】と[[Category:{{{1}}}]]を逆転することなんですが....-- 2006年9月18日 (月) 06:37 (UTC)[返信]

カテゴリとリンク、またはカテゴリ同士に挟まれた空行は無視されることになっているらしい....... ので、テンプレを作り直した方がいいようですね。-- 2006年9月19日 (火) 01:35 (UTC)[返信]
影響も少なからずあるかと思うので.... 作り直していいでしょうか?-- 2006年9月19日 (火) 12:46 (UTC)[返信]
そういう仕様だったのですか…。そうであれば作り直すしかないですね。お願いできますか? 時間があれば私のほうでもテストしてみます。--kaze in chiba 2006年9月19日 (火) 23:32 (UTC)[返信]
作り直しました。-- 2006年9月22日 (金) 03:37 (UTC)[返信]

ウィキペディアからウィキニュースのカテゴリへのリンク

[編集]

ウィキペディアからウィキニュースのカテゴリへリンクするテンプレートを作りました。{{Wikinewscat|ウィキニュースでのカテゴリ名}} です。ご利用ください。

分野(テーマ)カテゴリについて

[編集]

基本的な疑問ですが、短信を書いていると迷うのが「分野」の設定です。分野を決めるガイドラインとかあるんでしょうか? 現状、決めかねて適当に設定しているんですが。例えば地震、噴火関連は「気象」かとも思うのですが、どうも災害のある場合は「社会」となる?(「気象・社会」併記だと思うんですが)。また制度が決まったという場合だと法律的なものであれば「政治」で、制度が実施だと「社会」かなと勝手に思ってるんですが。Hiro36 2006年9月23日 (土) 16:01 (UTC)[返信]

完全な私見なんですが、「社会」という分野は、「その他」の意味合いが強いと思っているんです。報道はすべて社会的な要素があります。ですから、ほとんどのニュースには社会が貼れてしまうと思うんですね。でもその中で、政治的な要素があれば政治、天変地異なら気象を貼って、ほかに貼る物がなくないようなニュースに社会を貼れば、と思っているんですが。-- 2006年9月23日 (土) 23:33 (UTC)[返信]
ウィキペではどうしてるんでしょうか?参考になるかも…--よS 2006年9月24日 (日) 09:44 (UTC)[返信]
あっ、ウィキペでは分野カテゴリが大量にあるんですね。しかも(その他)とかもある…こっちでも増やしますか?そうすれば少しは楽になるかも…--よS 2006年9月24日 (日) 09:47 (UTC)[返信]
短信に限って増やすと混乱する可能性があるので、やるなら記事に使う分野カテゴリも増やすってことになりますね。そうなると主要カテゴリの基幹カテゴリでしたっけ、それを増やすということですね。未分類の地域についての議論等もストップしてますし、そろそろ主要カテゴリについてもう一度話し合ってみてもいいかと思いますが、今までの記事を分類しなおす必要があるならそれまた一苦労ですね。「社会」は今のところ、短信ではそのように使っていくのでいいと思います。ただ、たとえば台風情報と負傷者情報が書かれている場合、社会(災害)+気象は併記するべきなのかなと思います。--何三S 2006年9月25日 (月) 12:42 (UTC)[返信]