短信:2018年/2月
表示
< 短信:2018年
- このページを更新する。
<1月-3月> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年-2018年-2019年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WP |
- (経済)富士フィルムホールディングスは、ゼロックスのアメリカ法人を買収し、同日本法人である富士ゼロックスと統合することで合意したと発表した。富士フィルムによると、ゼロックス・アメリカ法人の株式の過半数を取得して買収の上で、日本の富士ゼロックスとの経営統合による新法人を作るとしている - NHK
- (文化・ひと)ヒップホップユニット「ET-KING」のリーダー・いときん氏(本名:山田祥正=やまだ・よしまさ)が1月31日、大阪府の病院で亡くなった。38歳。2017年8月に肺腺癌のステージ4にかかっていたことから治療に専念し、同12月の全国ツアーへの出演が自らの最期のステージとなった - スポーツニッポン
- (スポーツ)将棋の藤井聡太四段が、2月1日に東京都内で行われた「名人戦C級2組順位戦」で梶浦宏孝四段を下し、C級1組への昇格とともに、前人未到となる中学生での五段昇段を決定した。15歳6か月での昇級は、加藤一二三九段が15歳3か月で記録して以来となるが、加藤氏のそれは年度替わりが昇段日となっていたため、五段昇段は高校生になってからだった。現在のルールは昇級が確定すると即日で昇級するルールとなっているため、日本の将棋界初となる中学生五段棋士の誕生となる。なお藤井氏はこの後2月17日に朝日杯将棋オープン戦の準決勝・決勝トーナメントが控えており、連勝すれば六段昇段の権利を得る可能性もある - 毎日新聞
- (社会)大阪市生野区で2月1日、「大阪府立生野聴覚支援学校」(聴覚障碍者の特殊学校)から下校していた小学生の列にショベルカーが突っ込んだ事故があり、これに撥ねられた小学5年生の児童と担任教師の計5人が搬送されたが、このうちの女児(11)が死亡した。また別の女児(11)と教師の40代女性も骨盤骨折などの大けがを負った。大阪府警は、自動車運転処罰法の過失運転致傷の容疑で、ショベルカーの運転手の男(35)を逮捕した。「信号が変わりそうだったので止めようとしたが、ブレーキとアクセルを踏み間違えて、歩道に突っ込んだ」と供述している - 時事通信
- (社会)1月31日深夜11時40分ごろ、JR札幌駅に近い、札幌市東区北十七条東にある生活保護受給者の自立支援施設「そしあるハイム」から出火したと、通行人から119番があった。火は2月1日早朝5時過ぎにほぼ沈下したが、木造2階建ての約400㎡を全焼。焼け跡からこのハイムに入居したとみられる男女11人(男性8人、女性3人)の遺体が見つかった。この施設は高齢者ら生活保護受給者の自立支援を目的としたもので、16人が居住していた。同ハイムはもともと旅館だったのを改築したもので、築50年以上経過し、札幌市消防局は、この施設にはスプリンクラーの設置義務がなく、2016年12月に行った立ち入り検査でも法令違反などは見つかっていない - 時事通信
- (スポーツ)日本相撲協会の役員・理事候補選挙が2月2日、両国国技館で親方衆全101人が参加して行われた。定数10人の理事候補選挙は11人が立候補し、貴乃花一門から貴乃花・阿武松(おうのまつ)の2人の親方が立候補したが、貴乃花親方が落選した - 日刊スポーツ
- (スポーツ・社会)群馬県草津町は、先ごろ、4月に4年ぶりの復活を予定していた自転車の競技会「ツール・ド・草津」の開催を、1月下旬に起きた元白根山の大噴火により、噴火警戒レベルが入山規制に該当するレベル3になり、安全上の観点から今年の開催を中止・断念(延期なし)したと発表した。同大会は2015年から2017年までの3年間は警戒レベルが火口周辺規制にあたるレベル2に引き上げられたため、安全上の観点で競技会としての開催を見合わせていた。しかし警戒レベルが2017年6月に活火山であることに注意するとしたレベル1に引き下げとなったため、2018年から復活することを決めて参加者募集を開始したが、今年1月23日の元白根山の大噴火により、警戒レベル3に再び引き上げられ、コースの大半がその入山規制の対象となったため、安全上の確保が難しいとして今年も競技会としての開催の断念を決定した。なお参加費は全員返金するとしている。同町の黒岩信忠町長は「観光に悪影響が出ている中での中止は悔しいが、安全最優先で判断した」としており、来年以後改めて開催する前提で準備を進めていくことも示唆している - 上毛新聞・読売新聞・東京新聞
- (ひと・文化)元フジテレビアナウンサーでタレント・フリーアナウンサーの有賀さつきさんが1月末死去していたことが分かった。52歳。死因不明。1988年入社。河野恵子さん、八木亜希子さんとともに「花の3人娘」といわれ、退社後フリーアナウンサーとして活動していた - 日刊スポーツ
- (ひと・社会)宮内庁はすでにご婚約を発表していた、秋篠宮家長女の眞子さまと、法律事務所勤務の小室圭氏の結婚関係の行事を、当初の今秋から2020年以後に延期されることを発表した。これは現天皇陛下のご退位や、現現皇太子さまの天皇即位など、皇位継承の行事と重複することから、諸行事や結婚後の十分な準備を行うための時間的な余裕がないとしている。ただ、宮内庁は「お2人に結婚の意思は変わりない」としている - 毎日新聞
- (平昌五輪関連)
- (スポーツ)大会3日目・現地2月11日に行われる予定だったスノーボード・スロープスタイル女子は予選が強風のため中止となった。当初現地午後1時30分開始で27人の選手が出場して予選を行い、12日に決勝を行う予定だったが、強風のため一度はスタートを見合わせて14時開始予定に順延するも、強風が収まらず予選開催は取りやめとなった。このため12日の決勝は予選に出場予定だった27人が全員参加し、2本の試技の最高点を審査する一発勝負に変更された - スポーツニッポン
- (スポーツ・政治)現地2月9日の開会式で、アメリカのNBCのテレビ中継の実況を担当した解説者が「日本の植民地支配を正当化」したような説明をしたとして、韓国民からの気分を害したとして、同局が謝罪を行った。解説者は「日本は1910-45年まで、韓国を支配した国だったが、すべての韓国人にとって発展過程で日本が文化・技術・経済的なモデルになった」と説明していた。このことが韓国のネット掲示板で「政府レベルで公式に抗議する」ように求める声があり、大会組織委が正式にNBCに抗議し、NBCは組織委に謝罪文を送り、早朝番組で謝罪を行った - 聯合ニュース
- (スポーツ・脇ニュース)今回の平昌五輪で、北朝鮮ばかりが注目されていることから、この平昌五輪のことを平壌五輪と皮肉る動きがある。実際、ツィッターでは、「Pyongyang2018」と書き込む例が多いが、地名の誤読が相次いでいるためである - 時事通信
- (平昌五輪関連)
- (スポーツ)フリースタイルスキー・モーグル男子において、原大智選手が今大会初の銅メダルを決定した。この種目での日本人のメダルは史上初 - 毎日新聞
- (スポーツ)スピードスケート女子1500m、高木美帆選手が1分54秒55のタイムで2位となり、銀メダルを獲得 - 毎日新聞
- (スポーツ)スキージャンプ・女子ノーマルヒル、高梨沙羅選手が銅メダル - 毎日新聞
- (平昌五輪関連)
- (スポーツ)サッカー・J2の東京ヴェルディは郡大夢選手が、「クラブの秩序風紀を乱す行為という条項の違反行為があった」として、2月13日付で解雇(契約解除)としたと発表した。同選手は2016年はJ3のグルージャ盛岡、2017年はガンバ大阪U-23にそれぞれ育成型期限付き移籍として入団していたが今季から東京ヴェルディに復帰することが一度は決まっていた - ゲキサカ
- (平昌五輪関連)
- (スポーツ)ノルディック・複合ノーマルヒルで、渡部暁斗(あきと)選手が、フレンツェル選手(ドイツ)との接戦の末、2回連続の銀メダル - デイリースポーツ
- (スポーツ)スノーボードハーフパイプ決勝、平野歩夢(あゆむ)選手は、五輪史上初となる「DC14→キャバレリアル(キャブ)DC14」の連続4回転を決め、前回・ソチに続く2大会連続銀メダルを獲得。優勝はホワイト選手(アメリカ)
- (スポーツ)スピードスケート女子1000m、小平奈緒選手が銀メダル、高木美帆選手が銅メダルを獲得した。日本選手が表彰台2人は女子では史上初 - 毎日新聞
- (スポーツ)カーリング団体戦・男子世界ランク8位の日本(SC軽井沢)が、世界ランク3位のノルウェーを下し、20年ぶりの五輪で初勝利を収めた - 毎日新聞
- (スポーツ)ジャンプ・ノーマルヒル女子で銅メダルの高梨沙羅選手が、ほかの日本代表のメンバーらとともに凱旋帰国した - デイリースポーツ
- (スポーツ 平昌五輪関連)ボブスレーの女子2人乗りに出場を予定しているジャマイカの代表チームが使用する予定のソリが準備できず、出場できない可能性が出てきたと、BBCイギリス放送協会が報じた。ジャマイカボブスレー連盟は、いわゆる「下町ボブスレー」と呼ばれる東京都大田区の町工場が作ったソリを使うことを2016年に発表し、五輪で使うことを前提としてその工場から4台のソリを提供したとされるが、2017年末に行われた国際大会で、ラトビア製のソリが性能的に優れているとして、大会直前に工場に対して日本製を使用しない旨の連絡があったとされる。BBCによると、このラトビア製のソリはジャマイカ代表コーチが自ら保有していると主張しているというが、読売新聞の取材に対し「下町ボブスレー」推進委員会は「ジャマイカからは何の連絡もない。下町ボブスレーは今も平昌にあり、スタッフも1人いる」としている - 読売新聞
- (スポーツ)将棋の藤井聡太五段が、2月17日に開催された第11回朝日杯オープン戦準決勝で、羽生善治竜王と公式戦で初めて顔を合わせて勝利を飾った。この後午後に行われる同大会決勝で優勝すれば、史上最年少での棋戦タイトル獲得と、六段昇段の権利を得る - 朝日新聞
- (上記関連)同棋戦決勝で、藤井氏は広瀬章人八段を下し、前人未到となる中学生での棋戦優勝を決めるとともに、昇段規定を満たしたとして六段昇段の権利を獲得した。これまでの棋戦の最年少優勝は加藤一二三(ひふみ)九段が1955年に、当時行われていた「六・五・四段戦」という大会での15歳10か月で、藤井氏はそれを4か月上回る15歳6か月での棋戦獲得となった - スポーツ報知
- (平昌五輪関連)
- (スポーツ)フィギュアスケート男子シングルのフリープログラム(現地17日)、羽生結弦選手が、1948・52年のディック・バトン選手以来となる66年ぶりの冬季五輪連覇を決め、日本勢今大会初の金メダルとなった。銀メダルは宇野昌磨選手で、日本の男子フィギュアスケート初となる金・銀メダル独占を果たした - THE Answer
- (政治)エチオピア政府は、現地2月16日、無期限で「国家非常事態宣言」を出した。同国ではこの1週間、最大州でストライキや政治犯の大規模な釈放、さらにハイレマリアム・デザレン首相も電撃辞任するなどしており、現地国営放送局のEBCは、閣議決定に言及して、「現時点で、非常事態宣言が宣言された」と発表した - AFP=時事
- (社会)産経新聞社は2017年12月9日にネットニュースサイトの「産経新聞ニュース」と、12日朝刊に掲載した「日本人を救った米兵、沖縄2紙は黙殺」の記事を削除し、お詫びした問題について、これらの記事を執筆した那覇支局長を出勤停止1か月と、編集局付けへの異動の懲戒処分としたことを発表した(16日付)。併せて、取締役編集担当者と執行役員編集局長をそれぞれ減俸・減給、記事の出稿に関係した編集部幹部ら5人はけん責の処分を行った - 毎日新聞
- (スポーツ 平昌五輪関連)スピードスケート女子500m、小平奈緒選手が五輪大会レコードの36秒94で、日本人女子としてスピードスケート史上初の金メダルを獲得した。男子を含めても1998年の長野大会・男子500mの清水宏保氏以来20年ぶり2人目となった。前日のフィギュアスケート男子の羽生結弦選手に続く、今大会2人目の金メダルで、今大会日本勢は長野大会と並ぶ過去最多タイの10個目のメダルとなった - 産経新聞
- (スポーツ 平昌五輪関連)スピードスケート女子団体パシュート決勝(現地21日)、日本(高木美帆、高木菜那、佐藤綾乃、菊池彩花)は、オランダを2分53秒89のタイムで下し、大会新記録で金メダルを獲得した。今大会3個目の金メダルで、冬季五輪においての日本の総メダル数歴代最多の11個を獲得 - ハフィントンポスト
- (文化・ひと)日本の俳優・大杉連(れん)氏が2月21日急性心不全で急逝した。66歳。大杉氏はこの3日前にブログを更新して健在をアピールしていたが、突然の訃報に騒然となった - ハフィントンポスト
- (平昌五輪関連)
- (スポーツ)スノーボード女子パラレル大回転決勝(現地24日)、アルペンスキーとスノボーの2つの種目に参加した、チェコ共和国のレデツカが、この種目で優勝し、先に優勝したアルペン女子大回転との二冠を達成した。スキーとスノボー両方で五輪に出場すること自体は大会史上初だが、これを両方とも金メダルで飾る快挙を成し遂げた - 日刊スポーツ
- (スポーツ)スピードスケート女子の新種目・マススタート決勝(16人参加。現地24日)で、高木菜那選手が初代優勝者となり、自身としては女子パシュート(団体追い抜き)に次ぐ2つ目の金メダルを決定した。この種目は400mトラックコースを16周し、4周ごとの通過順上位3人にポイントを与え、16周目のゴールの順番に与えられる最終ポイントを加算した合計得点で優勝を決める - デイリースポーツ
- (スポーツ)カーリング女子3位決定戦(現地24日)、LS北見の選手で構成する日本は、グループ予選リーグで惜敗したイギリスと対戦し、3-3で迎えた第10エンドでイギリスのミスを味方につけて、ナンバーワンストーンを陥れて4-3で制し、男女を通してカーリング史上初の銅メダルを獲得 - スポーツ報知
- (文化)故・大杉漣氏が出演した、テレビ東京のドラマ「バイプレイヤーズ~もしも名わき役がテレ東朝ドラで無人島生活をしたら~」について、同局は2月28・3月7日の両日に予定していた第4・5話についても予定通り放送すると発表した。同作品は大杉氏が死去した2月21日の第3話も大杉氏の遺族の意思を尊重してそのまま放送されたが、その後も関係者の意思とファンからの継続の要望が寄せられたことを受けて最終回まで放送することを決めた。ただし撮影継続中のため、内容を一部調整する - 朝日新聞
- (経済)楽天は、総務省の携帯電話事業者向けに割り当てる電波の周波数取得申請を行ったと発表した。申請内容を審査の上、3月にも割当先を決める。楽天は2014年から、いわゆる格安スマホ「楽天モバイル」として、NTTドコモの回線を借りてサービスを行っていたが、「回線を借りるコストなどを考えると、収益を上げるのは難しい」(三木谷浩史会長)として、自社回線を使った本格的な携帯電話のサービス参入を目指している - 毎日新聞
- (文化・スポーツ・経済)ソフトバンクは、スポーツの動画配信サービス「スポナビライブ」を5月で終了するとともに、このサービスをNTTドコモなどが展開する同じ趣旨のサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」に統合させると発表した。現在スポナビの会員も、改めてDAZNに加入する場合には申し込みが必要だが、当初1か月は無料で利用できるようにする。スポナビは2016年にサービスを開始したが、ソフトバンク以外の会員が低調だったことや、海外のサッカーの配信権利料の高騰なども響いた - 朝日新聞