コンテンツにスキップ

トーク:''パンタグラフ''の故障 相次ぐ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
話題追加
出典:『ウィキニュース』(ベータ版)
最新のコメント:2 か月前 | トピック:査読結果 | 投稿者:柚木家岳

査読結果

[編集]

利用者・トーク:柚木家岳#記事の書式について」でも申し上げた通り、誠に失礼ながら記事やソースが読みにくいです(Wikinews:スタイルマニュアル)。

  1. 全体の構文について:
    • {{日付}}の後には空行を入れてください。
    • 初っ端から詳細を述べるのではなく、初めの段落では記事の全貌を大まかに要約してください。でないと、読者の目を引くには十分ではありません(Wikinews:スタイルマニュアル#最初の段落)。
    • 各段落には関連性の深い事項だけを書き、それ以外は2改行(空行を挿入)して段落を分けてください。
    • 例の示し方が悪かったのかもしれませんが、私が「<ref name="【報道機関のローマ字名】">」と書いたのは、あくまでも説明のためであり、墨付き括弧(【】)は不要です。
    • {{情報源・ウェブ}}が適切に使用されていないようです。詳しくは、紐付け先をご確認ください。
    • 紐付けが続く場合には、何かの記号や助詞などで区切ってください。読者が誤った紐付けに飛ばされてしまいます。
  2. 内容について:
    • 表現上の問題
      • 文章が全体的に似通っているように思われます。
      • 「Yahooニュースによると」よりも、実際に出典記事を書いた著者(新聞社など)を記したほうが望ましいです。特定の個人や組織・団体による発表があるなら、「団体によると」などという表現も付け加えたほうがよいです。また、ref参照と「○○によると」は同時には必要ありません。
      • 「なお」や「とのこと」が多すぎます。表現を変えるか、ソースモードで2改行して除去するかなど、適宜修正してください。
      • 「午後12時」の部分について、情報源の「午後0時」と同じことを書こうとしていると思われますが、数学的に「午後12時」は深夜の12時(翌日の午前0時にあたる)のことになり、意味が変わりますので、表現を変えたいのなら別の表現にする必要があります。
  3. 画像について:
    • <gallery style="display: flex;">」とすると、画像が横並びになり、見やすくなると思います。
    • 「(画像はイメージで事故車両ではありません。)」という文言を写真ごとに付与することは、少し冗長かと思われます。
    • E231系車両は東西線区間に乗り入れることはありますが、東西線の車両ではありませんので、「東西線に乗り入れる」を付加してみてください。

--湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録 / メール 2024年8月18日 (日) 22:17 (UTC)紐付けを修正しました。--湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録 / メール 2024年8月18日 (日) 22:19 (UTC)返信

対応できる範囲で対応しました。また再査読お願い致します。--柚木家岳 (トーク) 2024年8月19日 (月) 02:58 (UTC)返信
追伸 なお画像についてはすでに横並びになっています--柚木家岳 (トーク) 2024年8月19日 (月) 04:18 (UTC)返信
こんばんは @湯崩正海さんが修正してくださったとのことですが、紐付けとは何でしょう。私はまだウィキニュース初心者なので、わからないのですが、教えてくださると幸いです。--柚木家岳 (トーク) 2024年8月19日 (月) 10:36 (UTC)返信
  • 他ページへ飛ぶためのものです。「リンク」とも言います。私はいつも「紐付け」と呼んでいます。
--湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録 / メール 2024年8月20日 (火) 08:22 (UTC)返信
リンクがどのようにおかしくなっていたのでしょうか?その件について問題がないのでしたら、公開に向けた査読をお願い致します。--柚木家岳 (トーク) 2024年8月20日 (火) 11:54 (UTC)返信
  1. コードの修正を行いました。これでページ全体がすっきり見やすくなっているはずです。
    • <!-- コメント部分 -->を除去し、コード全体を見やすくしました。
    • {{情報源・ウェブ}}の呼び出しが正しく行われていなかったため、修正いたしました。具体的に、「{{」と最初の「|」の間の雛型名「情報源・ウェブ」が抜けており、雛型が呼び出されていなかったため、追加して機能するようにし、最後の「}}」が2組に重複してしまっていたため、1組除去しておきました。
    • <gallery>」を「<gallery style="display: flex;">」とすることで、どの環境でも画像が横並びになります。
  2. 同じ節内で繰り返し使用されている同じ紐付け(「パンタグラフ」が5回も使用されているなど)を、複数回行わないようにしました。
--湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録 / メール 2024年8月21日 (水) 08:30 (UTC)返信
ご返信ありがとうございます。では当該の箇所の削除を行った方がよろしいでしょうか?またはそのほかに対応策があるでしょうか、ご返信があり次第対応を行います。--柚木家岳 (トーク) 2024年8月21日 (水) 11:18 (UTC)返信
  • 基本方針に明らかに違反しているため、当該箇所の削除をお願いいたします。
--湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録 / メール 2024年8月21日 (水) 12:12 (UTC)返信
当該箇所の削除が完了しました。--柚木家岳 (トーク) 2024年8月22日 (木) 05:03 (UTC)返信
なお、この状態で良いと判断されましたら、再度公開に向けた査読をお願いいたします。--柚木家岳 (トーク) 2024年8月22日 (木) 05:11 (UTC)返信
  • わかりました。
--湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録 / メール 2024年8月22日 (木) 08:14 (UTC)返信
  • 一部文章が似通っている部分があるため、「同日午前8時ごろ(中略)落下した。」の部分を「同日午前8時ごろ、東京メトロ東西線の列車が、[[w:原木中山駅|]]~[[w:西船橋駅|]]の間を直通運転中にパンタグラフが壊れ、最大でおよそ5kgにもなる破片が高架橋から道路に落下した<ref name="Asahi Shimbun" />。」などに直していただけると幸いです。
--湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録 / メール 2024年8月22日 (木) 11:36 (UTC)返信
「直通運転中」という表現はあまり適さないと思うので、
「同日午前8時ごろ、直通運転をする東京メトロ東西線原木中山駅~西船橋駅を走行中ににパンタグラフが壊れ、最大でおよそ5kgにもなる破片が高架橋から道路に落下した<ref name="Asahi Shimbun" />。」
などはいかがでしょうか?(<>は実際の記事では<>とします。)--柚木家岳 (トーク) 2024年8月22日 (木) 12:43 (UTC)返信
追伸 ご返答があり次第対応します。--柚木家岳 (トーク) 2024年8月22日 (木) 12:44 (UTC)返信
  • 良いと思います。なお、コードの出力回避には「<code><nowiki>〜</nowiki></code>」で囲ってください。
--湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録 / メール 2024年8月22日 (木) 23:57 (UTC)返信
ありがとうございます。では訂正しておきます。--柚木家岳 (トーク) 2024年8月23日 (金) 07:46 (UTC)返信
  • 何度もすみません。「直通運転をする」のあとに「電車が」が抜けているように感じられることと、「にに」と「に」が重複してしまっているところがあります。
--湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録 / メール 2024年8月23日 (金) 13:17 (UTC)返信
修正しました。なお「電車が」ではなく「電車の」が適していると思ったのでその様にしました。何度も申し訳ありませんが、再査読お願い致します。--柚木家岳 (トーク) 2024年8月24日 (土) 10:51 (UTC)返信

(字下げ戻し)

  • その修正案だと、情報源と文章が似通ってしまうため。ChatGPTという生成AIに修正をお願いしたところ、「東京メトロ東西線原木中山駅から西船橋駅までを直通運転していた電車が、走行中にパンタグラフの故障を起こし、その破片の一部、最大約5キログラムのものが高架橋から道路に落ちた<ref name="Asahi Shimbun" />。」というご提案をいただきました。

--湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録 / メール 2024年8月24日 (土) 17:22 (UTC)返信

ありがとうございます。
ただ、「直通運転していた電車が」という日本語がちょっと不自然なので、その点だけ例えば「直通運転している東京メトロ東西線の原木中山駅から西船橋駅を走行中の電車のパンタグラフが破損し、5kgにもなる破損の一部が高架橋から道路に落下した。」などではいかがでしょうか?--柚木家岳 (トーク) 2024年8月25日 (日) 03:20 (UTC)返信
追伸「落下した<ref name="Asahi Shimbun" />。」--柚木家岳 (トーク) 2024年8月25日 (日) 03:20 (UTC)返信
参照エラーを修正させていただきました。--湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録 / メール 2024年8月25日 (日) 05:36 (UTC)返信
何度もすみません<ref name="Asahi Shimbun" />--柚木家岳 (トーク) 2024年8月25日 (日) 03:24 (UTC)返信
  • 参照エラーを修正させていただきました。
  • ご提案のものですと、語順が出典とほぼ同じになってしまうため、少々だるいかと思われますが、著作権的にもうすこし文章を再構成する必要があると思われます。
  • そもそも、「直通運転している」と「走行中」というような現在進行型の動詞的な語を一文に含めてよいかどうかですよね。出典での「相互直通する」の意味はJRとの線路関係を説明しているものと思われます。ですので、「相互直通する」は事実の一部として不可分であれば、「走行中の電車のパンタグラフが壊れ」を「電車が走行中に、そのパンタグラフが破損し」と言う表現にした方が、問題を回避できる可能性が高まります。
  • 「5kgにもなる破損の一部」は誤用です。
--湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録 / メール 2024年8月25日 (日) 05:49 (UTC)返信
いろいろありがとうございます。
・「5kgにもなる破損の一部」は打ち間違えです。
・文章については「直通している東京メトロ東西線の原木中山駅から西船橋駅の間を走行していた電車のパンタグラフが壊れ、最大でおよそ5kgにもなる破片が高架橋から道路に落下した<ref name="Asahi Shimbun" />。ではいかがでしょうか?--柚木家岳 (トーク) 2024年8月25日 (日) 11:33 (UTC)返信
コメント 追伸
あと、直通運転については必ず入れた方が良いと思います。--柚木家岳 (トーク) 2024年8月25日 (日) 11:41 (UTC)返信
  • よいと思います。
--湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録 / メール 2024年8月25日 (日) 21:24 (UTC)返信
対応しました。--柚木家岳 (トーク) 2024年8月26日 (月) 02:59 (UTC)返信
  • 公開しました。
--湯崩正海会話 / 投稿記録 / 記録 / メール 2024年8月26日 (月) 16:41 (UTC)返信
ありがとうございます。--柚木家岳 (トーク) 2024年8月27日 (火) 03:08 (UTC)返信