ウィキニュース:赤提灯はしご中/プロジェクト文書正式化推進

出典:『ウィキニュース』(ベータ版)

ウィキニュースのプロジェクト文書の正式化に関する議論です。議論はトークページで行います。

趣旨[編集]

ウィキニュースには現在さまざまな方針文書があります。ほとんどのものは草案または仮方針/ガイドラインの状態にあります。またいくつかの古い文書はこうした分類をされていません。これらを整備して、何がコミュニティの合意にもとづく方針(つまり最低限守るべきもの)で、何が提案中のもの(せいぜい参考にできる誰かの意見)か、わかりやすくするのがここでの議論の最終的な目的です。

作業の手順(予定)[編集]

その目的を実現するために、ここでは

  1. 個々のプロジェクト文書の状態を確認します。
  2. そのような文書のうち、仮方針/ガイドライン、草案、未分類の文書について、検討のうえ、正式化または廃案のどちらを志向するか、個別に判断し、前者は正式化に向けて作業を行います。後者は合意の上、廃案とします。
  3. 上記文書について、すでに仮方針/ガイドラインであるものについては、すでに相当の合意を確認できるものから順次正式化を行うことを目指します。
    1. 文書ごとに、運営の実情と、文面の間に齟齬がないかチェックします。
    2. 文書と慣習が矛盾している場合、ウィキニュースの使命に反しない限りで、慣習を尊重し、方針と慣習の整合性を図ります。
    3. 空文化している部分について、その精神に即して見直し、ウィキニュースの使命に反しないものについては、改定を行います。ウィキニュースの使命を表しておりしかし空文化しているものについては、改めて議論を行い、理解を深めます。
    4. 文書にないが慣習として定着していること、および文書になく方針の執行時に判断に困ることを明文化し、文書に組み入れます。
  4. 仮方針/ガイドラインの整理後、次の順序で、草案についての作業を行います。
    1. 方針とガイドラインのどちらに分類することが適切かをコンセンサスによって仮に規定します。この規定は後の議論の結果、変更されることがありえます。
    2. 方針系文書、ガイドライン系文書の順に、順次検討し、適切な手段を経て、仮方針/ガイドラインとして試験運用を始めることを目指します。試験運用の期間は、別途定めます。
  5. この検討作業を通じ、
    1. 3ヶ月以上議論しても内容について合意が形成されない草案は、いったん廃案とします。
    2. 現在のコミュニティに支持されていない(合意が形成されていない)ことが判明した仮方針/ガイドラインは、新規に草案/改定作業が必要であることを冒頭に明示します。
  6. なお、議論の拡散を避けるため、一度に大量の文書を検討することは避け、同時に早期の正規化を目指すため、週に複数の文書を検討することを視野にいれて作業を行います。

日程[編集]

これは試案です。

12月中に着手し、

  1. 分類を12月下旬までに行います。
  2. 検討作業を1月下旬には開始します。いまここ
  3. 2006年11月1日時点で存在していた方針系文書について、2007年3月31日までに、作業を終了します。
  4. Project:基本方針とガイドラインから直接リンクされている文書および管理者権限の使用を規定する文書については、2006年3月31日までに、すべてを正式な方針ないしガイドラインとすることを目標にします。

現在の状態[編集]

2.関連

ウィキニュース‐ノート:基本方針とガイドライン(素案)
一段階飛ばして正式化のための話し合いを開始。--Aphaia 2007年2月2日 (金) 12:05 (UTC)[返信]
ウィキニュース‐ノート:現在進行中のニュース(素案)
仮方針昇格への話し合いを開始。--Aphaia 2007年1月18日 (木) 08:36 (UTC)[返信]
保護関係文書
保護機能が改良されました。このためウィキニュース:保護の方針ウィキニュース:半保護の方針に新機能について補足し、必要なら手直しなど対応をすることが望ましいと考えます。--Aphaia 2007年1月26日 (金) 11:52 (UTC)[返信]

論点と関連する議論[編集]

終了した議論[編集]

まだありません。