JR川崎駅構内で回送電車が脱線転覆、2人負傷

出典:『ウィキニュース』(ベータ版)

【2014年2月23日】

事故のあった川崎駅(東口駅舎)
事故車と同型の京浜東北線車両(E233系1000番台

共同通信Response.によると、2月23日午前1時10分(UTC+9)頃、JR京浜東北線川崎駅ホーム付近で、桜木町蒲田行き回送電車(10両編成)が、走行しているのと同じ線路上に止まっていた作業車衝突、先頭車両と2両目とが脱線した。

共同通信によれば、この事故で、回送電車の運転士(34歳)と車掌(25歳)が軽傷を負った。一方、共同通信がJR東日本の話として伝えたところによると、作業車の運転士(43歳)は、事故直前に車両から飛び降りており、無事だったとのことである。

Response.によると、事故を起こした回送電車は、大宮方面行き(北行)の線路を走行していた。同線の川崎発の最終電車は、北行が0時52分、南行が0時56分で、事故当時は既に運行終了していた。

共同通信によると、事故当時、回送電車は約60km/hで走行。電車の運転士は、100-200m前で作業車に気付き、警笛を鳴らした上でブレーキを掛けたが、間に合わず衝突に至ったという。また、作業車は、回送電車を含めた最後の電車が通過し終えたかなどの安全確認を実施せず線路に進入した模様である。

Response.によると、同線は、23日始発から蒲田-鶴見間の上下線で運転を見合わせており、同日5時15分現在で大宮-蒲田間や鶴見-大船間でも本数を減らしている。並走する東海道本線も、下り列車の一部に遅れが生じた。同社では、蒲田-鶴見間については、運転再開までには相当な時間が掛かる見込みであるとしている。

情報源[編集]