短信:2013年/3月/8日

出典:『ウィキニュース』(ベータ版)

このページは、さまざまなニュース短信を掲載します。

  • 初めて短信へ投稿しようとするときには、まずガイドラインを読んでください。
  • 日付ごとにそれぞれのページに追加します。日付は追加した時点の日本時間 (UTC+9) を基準とします。ただし、日本国外における出来事である場合、原則として発生日を「現地時間○月○日」と書くようにしてください。(UTC15:00=JST00:00を過ぎた段階で、原則として新しい日付の短信に記するようにしてください)
  • 事件・事故記事に関しては、プライバシーには十分に配慮し、私人については極力氏名を伏せて記入するようにしてください(公人の場合は例外です)。
  • 追加の基本フォーマットは次の通りです。
    *(分野カテゴリ)短信本文 - [http://(情報源URL) 発行者]
    • 代わりに{{短信F}}を使ってフォーマットを作る事もできます。
  • 分野カテゴリは次の中から選択します。
    • 政治—経済—社会—文化—スポーツ—学術—ひと—気象—脇ニュース
  • その短信に一致する記事が作成されたら、{{N|記事名}}を行末に置いてリンクしてください。公開前でもかまいません。
  • 短信であっても、著作権には十分配慮する必要があります。また、情報源に書かれていないことは書かないでください。

前日<< 3月8日の短信 >>翌日

  • (社会)3月7日深夜、目黒区学芸大学駅に停車していた東急・東横線渋谷元町中華街行普通電車(8両)の電車内で催涙スプレーが噴射され、車内にいた乗客ら26人が目の痛みを訴えて2人が搬送された。大半は軽症。警視庁はこのスプレーは男性らのグループが持っており、「電車内で誤って噴射した」としている - 毎日新聞
  • (社会)福島第一原発事故による避難地域のうち、浪江町富岡町葛尾村の避難区分について、政府の原子力災害対策本部の会議(3月7日)で、見直しを行うことを決めた。葛尾村が3月22日、富岡町は同25日、浪江村は4月1日をもって行われる。これにより被災地の「旧警戒区域」と「旧計画的避難区域」の11の市町村のうち、双葉町川俣町以外の9つについては見直しが行われたことになる。避難区域については「帰宅困難区域(年50ミリシーベルト以上 5年以上たっても帰宅することができない地域)」、「居住制限区域(年20~50ミリシーベルト以下 数年間の帰宅はできない地域)」、「避難指示解除準備区域(年20ミリシーベルト以下 早期の帰宅を目指す地域)」とに分けており、9市町村のうち「帰還困難」が人口19012人・面積288km2、「居住制限」は24490人・290km2、「避難指示解除準備」が32680人・488km2と策定されている - 毎日新聞詳細
  • (文化・ひと)板東英二氏(72)が、自らの個人事務所が名古屋国税局から申告漏れを指摘された問題後初めて、3月7日に京セラ大阪ドームで行われたプロ野球オープン戦の取材で公の場に現し、中日高木守道監督らと面会した - スポーツ報知