ウィキニュース:管理者連絡帳/過去ログ5
2008年5月以降のログです。
目次
ウィキニュースのRSS配信[編集]
ウィキニュースのRSSが 2008年4月29日 以降、配信されてないように思います。 --219.163.165.74 2008年5月15日 (木) 09:35 (UTC)
Request flag for User:JAnDbot[編集]
- Operator: User:JAn Dudík (cs:User:JAn Dudík)
- Bot name: JAnDbot
- Tasks: Interwiki linking from cs:wikinews
- Bot has a flag on cs:wikinews and on 150+ wikipedias
- JAn Dudík 2008年5月29日 (木) 10:57 (UTC)
For community review, you are invited to give a test run with 20-30 edits. The recommended intervals between edits are approximately 30 sec.
Also you are requested to give information on bot's user page (now empty). Thanks. --Aphaia 2008年5月29日 (木) 12:07 (UTC)
Not done The bot doesn't fulfill requirements stated on Project:Bots (bot user page). --Aphaia 2008年5月30日 (金) 18:47 (UTC)
利用者名変更依頼 Smolldora→Kazuki Ashiya[編集]
利用者名変更を依頼します。
- 現利用者名:Smolldora
- 変更先利用者名:Kazuki Ashiya
- 変更の理由:SULのため。
- 希望利用者名の状態:利用者一覧・Global Account ・他Pアカウント
- ビューロクラット作業用: 利用者名変更実施
よろしくお願いします。--Smolldora 2008年7月5日 (土) 15:06 (UTC)
- 現在、アクティブなビューロクラットがいない (ウィキブレイク中) なので、しばらくの間まってもらってもいいですか? 月末ぐらいには復帰予定です。--iwaim 2008年7月5日 (土) 18:23 (UTC)
- かまいません。ブレイク中のビューロさんというとAphaiaさんですか?--Smolldora 2008年7月6日 (日) 06:11 (UTC)
Done. Marine-Blue さんのいうとおりで、bureaucrat が不在の場合には meta でその旨いうことで steward に代行を頼むことが出来ます。 ご迷惑かけますがお急ぎの場合は m:SRUCでお願いします。--Aphaia 2008年7月17日 (木) 11:41 (UTC)%Wikimania一日目
- はい、わかりました。でもまあ、急ぎではなかったので、metaには出しませんでした。ありがとうございました。--Kazuki Ashiya 2008年7月20日 (日) 11:47 (UTC)
利用者名変更依頼 海老名慎也→東京は暑い 変更依頼お願い[編集]
よろしくお願いします。海老名慎也→東京は暑い変更依頼。 --海老名慎也 2008年7月26日 (土) 19:34 (UTC)
- 書式を修正しました。というかどうすればWikipediaと同じ書式になるか分からないのなら趣旨だけ書いていただければ結構です。かえって手間が掛かりますので。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2008年7月27日 (日) 02:30 (UTC)
- ビューロクラットがそろそろ復帰しそうな気もしますが、とりあえずスチュワードへの依頼に回しました。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2008年7月27日 (日) 02:55 (UTC)
現在のアカウント名、海老名慎也、希望するアカウント名、東京は暑い 変更理由、現在の統一アカウント名が本名であり、問題だから。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。--海老名慎也 2008年7月27日 (日) 16:39 (UTC)
- 一度投稿して頂ければ十分です。対応されないからといって同様の内容を繰り返し投稿しないでください。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2008年7月28日 (月) 06:52 (UTC)
- 変更を行いました。なおこの変更によって本プロジェクト上でのアカウント「東京は暑い」は統一状態から外れています。再統合はご自身でお願いします。--Aphaia 2008年7月28日 (月) 19:33 (UTC)
Bot username rename[編集]
Hi, I'd like my bot User:電算機 to be renamed to User:タチコマ robot. This rename request is per my wikimedia wide bot username rename. I have decided to have a single username to more efficiently use SUL. Thanks.
- If this is not the right place to make this request, please move it to the right place.
-- Cat chi? 2008年8月11日 (月) 11:39 (UTC)
- Done. --Aphaia 2008年9月10日 (水) 17:23 (UTC)
荒らし[編集]
利用者:118.3.64.212(トーク / 履歴) - W:LTA:GRIMM系。--218.231.254.127 2008年8月26日 (火) 09:28 (UTC) リンク先の修正(WPJPの廃止ショートカットであったため)アルトクール 2009年8月26日 (水) 05:04 (UTC)
Request bot flag for User:XeBot[編集]
- ボットの名前 (Bot's name) : XeBot
- オペレータ (Operator) : Orango
- 使用プログラム (Program) : Pywikipedia Framework
- 使用目的 (Function) : Interwiki.py
- 使用方法 (Run) : ar
- その他備考 (Note) : -autonomous
--Orango 2009年3月27日 (金) 16:51 (UTC)
- (ja) 問題ないと思うんですが、ビューロクラット不在につきスチュワードさんへフラグの付与を申請します。/ (en) It seems to no problem. But all bureaucrats are inactive. So I will request to steward. --Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2009年4月11日 (土) 08:20 (UTC)
- Requested. --Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2009年4月11日 (土) 08:29 (UTC)
botフラグを付与しました(留守がちで申し訳ないです)。--Aphaia 2009年4月11日 (土) 10:45 (UTC)
Request bot flag for User:GrondinBot[編集]
- Operator : Grondin (Grondin, sysop and bureaucrat in french wikinews)
- Bot name: GrondinBot (Python; Pywikipedia SVN)
- Tasks: Interwiki linking
- Bot has requested a bot bit in all wikinews projects.
thanks--Grondin 2009年4月9日 (木) 23:38 (UTC)
問題ないと思います。いかがでしょう。特に反対がなければ16日以降にボットフラグを付与してよいかと思うのですが。
- (en) OK for me. How do you think, guys? If there is no strong opposition, I think we can give it the flag after 16th (i.e. in 7 days or later). --Aphaia 2009年4月11日 (土) 10:44 (UTC)
- (en) see edit in italian wikinews--Grondin 2009年4月11日 (土) 23:52 (UTC)
Bot flag for VolkovBot[編集]
- ボットの名前 (Bot's name) : VolkovBot
- オペレータ (Operator) : Volkov
- 使用プログラム (Program) : pywikipedia
- 使用目的 (Function) : interwiki
- 使用方法 (Run) : auto
- その他備考 (Note) : Hi! This interwiki bot owned by w:ru:User:Volkov (sysop @ ru.wiki) has a global bot flag and is active on many wikimedia projects. Please grant a bot flag locally to avoid flooding recent changes. In case of any issue the bot owner can be reached at Russian wikipedia. Thanks. --Volkov 2009年4月20日 (月) 07:35 (UTC)
- I think no problem. / ボットフラグを付与しても問題ないと思います。 --Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2009年4月25日 (土) 06:48 (UTC)
- VolkovBot has now the flag. Congrats!--Aphaia 2009年4月29日 (水) 07:19 (UTC)
- I think no problem. / ボットフラグを付与しても問題ないと思います。 --Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2009年4月25日 (土) 06:48 (UTC)
システムメッセージ修正依頼[編集]
MediaWiki:Summaryにて、システムのバージョンアップにより、アンカータグが使用できなくなりました。[[ウィキ記法]]への変更をお願いします。--Ninomy 2009年6月15日 (月) 15:15 (UTC)
- どうやら r50882 において includes/EditPage.php が変更(差分)されたことが影響しているようです。どうぞ宜しくお願いいたします。 Summary のほか MediaWiki:Subject, MediaWiki:Summary-preview および MediaWiki:Subject-preview が関係しているとか。 --Kanjy 2009年6月15日 (月) 16:03 (UTC)
- 対処しました。報告忘れてた…。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2009年6月16日 (火) 09:54 (UTC)
削除依頼対応願い[編集]
ウィキニュース:削除依頼の対処が滞っています。ウィキニュース:削除依頼#ウィキニュース:投稿ブロック依頼の確認作業も終わってない現状がありますので、管理者権限をお持ちの方は対応をお願いします。--アルトクール(話/歴) 2014年6月16日 (月) 03:51 (UTC)
過去ログ化依頼[編集]
管理者連絡帳や赤提灯などのページが膨大化しており、読みづらくなっております。つきましては、過去ログ化をお願いしたいと思います。(両ページ共に過去ログ化について明記されておりませんでしたので、削除依頼に習って管理者への依頼とさせて頂きます。)--Yo987 (トーク) 2014年7月12日 (土) 16:55 (UTC)