コンテンツにスキップ

トーク:紀子さま、出産決定―6日に帝王切開で

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
話題追加
出典:『ウィキニュース』(ベータ版)
最新のコメント:18 年前 | トピック:敬称 | 投稿者:っ

敬称

[編集]

(関連議論:ノート:秋篠宮妃紀子さまが懐妊

>皇后さまが秋篠宮文仁親王さま

これやはりどちらも「さま」を付けるのは変じゃないでしょうか....-- 2006年9月1日 (金) 23:13 (UTC)返信

  • 皇后陛下が秋篠宮文仁親王
でどうでしょうか?それとも
  • 皇后が秋篠宮文仁親王
のほうがいいですかね?一応上のに変えておきます。--よSゝ 2006年9月2日 (土) 08:14 (UTC)返信
困っちゃいましたね。人名に敬称を付けるなら、皇后や秋篠宮文仁親王にも付けなければバランスが取れない、とするならば、それぞれ、陛下と殿下(? たぶん)しか日本語的に付かないでしょうが、それだと中立的でないといわれそうで..... 皇后は名前でないと逃げれば、皇后だけでしょうか。それから親王も肩書きと逃げれば、親王だけでいい...?
日本語というのは、日本の皇室に対して中立的に使われた歴史のない言語だ、ということなんでしょうか。-- 2006年9月2日 (土) 08:43 (UTC)返信
ウィキペディアによると、
  • 報道等で使われる敬称は、「陛下」もしくは「さま」。NHKでは「皇后陛下」もしくは「皇后さま」、民放各社では「美智子さま」と呼んでいるが、民放各社が「美智子さま」と呼ぶのは、初めての民間出身の皇族であるため軽んじているのではないか、という批判的な見方がある。[1]
  • 政府による正式表記(内閣告示や宮内庁告示など)では皇族に宮号が冠されることはない(「皇太子」を除く)ため、それらの告示が掲載される官報での表記は「文仁親王」とされ、「秋篠宮」が冠されることはない。ただし、同じ政府による表記であってもホームページなど「国民一般へのわかりやすさ」が重視される場面では「秋篠宮」の表記も用いられる。[2]
と書いてありますが、これは参考にしないほうがいいですよね?--よSゝ 2006年9月2日 (土) 09:28 (UTC)返信

いや、ありがとうございます。「陛下」「殿下」という敬称は日本の法律(皇室典範)で定められているんですね。-- 2006年9月3日 (日) 06:57 (UTC)返信

法律で決まっているのなら、「陛下」「殿下」は「さん」の読みかえ(書きかえ)にすぎない、という考え方も成り立ちますね。-- 2006年9月5日 (火) 14:58 (UTC)返信

41年ぶり

[編集]

>男児が生まれれば41年ぶり。女児が生まれれば5年ぶり

皇室で? 皇族で? 天皇家で?-- 2006年9月1日 (金) 23:14 (UTC)返信

皇室でした。あの挿入のしかたでおかしくないでしょうか?--よSゝ 2006年9月2日 (土) 08:06 (UTC)返信
Okです。-- 2006年9月2日 (土) 08:43 (UTC)返信