トーク:ファイナンシャル・プランニング技能検定試験で試験前に問題を誤掲載

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
出典:『ウィキニュース』(ベータ版)

査読結果[編集]

記事の内容について、情報源との一致を確認。しかしながら、検定センター所長のコメントと厚労相のコメントが情報源からのコピペであり著作権侵害に当たる可能性があること、複数の情報源ではあるが発行元が同一であることから、公開中には致しません。--Yo987トーク2013年1月30日 (水) 11:18 (UTC)[返信]

コメントの部分に関しては改善されたと思います。しかしながら、情報源の発行元が毎日一社のみであるため、原状では公開できないと考えております。--Yo987トーク2013年2月10日 (日) 02:24 (UTC)[返信]
情報源に関しては現在探っておりますが、時間がかかりそうですのでしばしお待ちください。--84story64トーク2013年2月15日 (金) 09:19 (UTC)[返信]
もう全然「ニュース」でなくなっており、公開すべきかどうか疑問です。が、取り急ぎ毎日以外のソース(情報源)を追加してみました。2chのことなど、毎日にしか裏付けのない記述はコメントアウトさせて頂きました。 --Kanjyトーク2013年2月20日 (水) 13:51 (UTC)[返信]
別情報源による追加ありがとうございます。記事全体として見れば、複数情報源であることから問題ないと考えコメントアウト部分の記述を復帰させました。初版作成より時間がかかっていますが、原状の査読状況等を含めると1ヶ月~2ヶ月程度は公開にしても問題ないと考えています(私論)。 再度査読を実施、原状の記述に情報源との相違がないことを確認しました。私自身今回の編集もあり公開できる条件には当てはまりませんので、どなたか査読・公開をお願いします。--Yo987トーク2013年2月21日 (木) 14:57 (UTC)[返信]
Kanjy です。 Yo987 さん有難うございます。現状では Yo987 さん仰せのとおり 1, 2 か月程度は許容せざるを得ないかとは思います。「問題ない」では少々言い過ぎかもしれませんが……。
査読の手引きが観点を異にする複数のソースを義務付けているのは、特に NPOV のためで、これは Yo987 さん仰せのとおり、記事中の各記述ではなく記事全体の要件です。
一方、各記述に複数(なるべく多く)のソースを要するのは、著作権と正確性のためです。ウィキニュースに限らずウィキペディアやウィクショナリー等に共通しますが、本来は複数(なるべく多く)のソースを良く読んで多面的に理解し、自分の言葉で書かねばなりません。単一のソースを材料にすればソースに似た表現になりがちで、著作権侵害の虞が生じます。苦心して語順を入れ替えたり類義語を使ったり要約したり、なるべく似ないよう加工しても、所詮「翻案」行為に過ぎず、いくら法的リスクがはゼロに近づいても倫理的には問題です。しかも、加工すればするほど意味を曲げかねず、正確性を損ないます。
その意味で、当日朝の顛末については29日の毎日の丸写しに近い表現が散見されました。今度はコメントアウトでなく文章を書き直し、私の誤記や見落としを併せて修正しました。正確性も保つよう努めたつもりですが、いかがでしょうか。
あと、私が追加したソースのうち産経については、外しても支障はなさそうで、外した方が査読は楽になるかもしれません。 --Kanjyトーク2013年2月24日 (日) 18:46 (UTC)[返信]
蛇足かもしれませんが、もう一点。勝手ながら、脚注参照の位置を句点の後ろから、句点の前に移させて頂きました。本来は Yo987 さんが書かれたとおり、意味的には句点の後ろにあるべきでしょう。欧文では終止符の直後に脚注参照をくっつけ、さらに空白を経て次の文を続けますよね。ところが横組みの和文を全角句点(句点の後の半角アキを含んだ形)で組む場合、その後ろに脚注参照を置きますと、句点ではなく次文にくっついてしまいますので。 --Kanjyトーク2013年2月24日 (日) 18:46 (UTC)[返信]

タイトルについて[編集]

FP検定とありますが、FPは果たして一般的な用語でしょうか?(参考・スタイルマニュアル(専門用語や意味のわからないような略語を使わない))

この件についてもご意見を伺いたいと思います。--Yo987トーク2013年1月30日 (水) 11:18 (UTC)[返信]

タイトルの方の変更を確認しました。--Yo987トーク2013年2月10日 (日) 02:24 (UTC)[返信]