テンプレート・トーク:日付場所

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
出典:『ウィキニュース』(ベータ版)

このテンプレートの用途[編集]

このテンプレートの用途についてですが、現状は次のように矛盾した記述があります。

方針を決めて、どちらかを修正すべきでしょうが、どちらがいいでしょうか? --iwaim 2008年4月10日 (木) 08:00 (UTC)[返信]

一般的な記事にある日付部分の場所記載をスタイルマニュアルでは説明しているのでしょうが、ウィキニュースでどういう意図をもって記載しているかは記事側では分かりづらいかも。横に"地域名:○○"とか、カテゴリを明示するなど、掲載方法を変えるのも手かもしれません。情報発信場所との意味づけは独自取材ぐらい、、、それであっても事象発生場所でもいい話。事象発生場所と統一して時刻や冒頭文の位置説明などの簡略化に利用したほうがいいと感じます。--Toto-tarou 2008年4月10日 (木) 15:43 (UTC)[返信]
矛盾しているようにみえますね。もともとの意図としてはウィキニュース:独自の取材のとき限定なんだと了解していますが、このあたりは作成者のっさんにお伺いしないとわかりません。案外enwikinewsからひっぱってきただけなのかもしれない。ただ私は事象発生場所にすることにはやや反対です。一般の報道の慣行として、少なくとも日本のマスコミでは情報発信地を示しているのではないでしょうか?他の情報源にのみ依拠した記事の場合にウィキニュース記者が現地で取材しているかのような誤解を招くんではないかと懸念します。--Aphaia 2008年4月18日 (金) 02:20 (UTC)[返信]
たしかに日本のマスコミは情報発信地です。ただ、記事冒頭にカテゴリを付加しているサイトもあったように記憶しています。そのあたりや昔ウィキペディアで市町村の位置を記事冒頭で「日本>四国地方>香川県」としていたことを思い出して、日付横に明示すればいいかなぁと。カテゴリを明示と書いたのはそういう形であれば問題は無いような気もしたのですが、、、。まぁ、いずれにしても日本以外の記事が少なくなっている状態で導入してもあまり効果はないのかもしれないですね。^^;--Toto-tarou 2008年4月18日 (金) 14:42 (UTC)(訂正線:カテゴリと分かれば、どういう形でもいいけど。--Toto-tarou 2008年4月18日 (金) 14:44 (UTC)[返信]
個人的な意見ですが、Toto-tarouさんがはじめに仰っている《時刻や冒頭文の位置説明などの簡略化》というのはそれほど効果は無いように思っています。とすれば、Aphaiaさんの仰る現地での取材と誤解される可能性を無くす方がいいのかな、と。
《市町村の位置を記事冒頭で「日本>四国地方>香川県」》という表示についてはウィキニュースではあまり意味がないかな、と思っています。あるニュースを読んでそのツリーで上位に位置するカテゴリのニュースをみたいというニーズは極めて少ないと思います。また、位置情報を示すだけだとしても、そのような位置は本文冒頭で済ませてしまう方が良いと思います。--iwaim 2008年4月18日 (金) 17:44 (UTC)[返信]

さて、あまり意見はでていませんが、矛盾した状態は解消しておくべきだと思いますので、現在の議論を受けて、日付場所テンプレートは独自の取材のみという記載に修正しました。必要であれば、引き続き議論を行いましょう。--iwaim 2008年6月6日 (金) 09:56 (UTC)[返信]

上での結論に基づき、独自の取材以外で日付場所テンプレートを使っているものを日付テンプレートへ置き換えました。すると使用している記事がひとつもないことになりました。 独自の取材による記事はいくつかあるのですが、そのどれもが使われていないことになります。{{日付}}に統一したほうがいいのかなあ。--Aphaia 2008年9月25日 (木) 00:09 (UTC)[返信]

いまも事象発生場所と明示するなら、利用価値はあると思っています。(いちいち国名、日本に限らず、冒頭部分に発生場所や時刻関連を長々書くのは、、、まぁIwaiさんのいうこともわかるんだけど。^^;)ただ、使用していないのなら、統一したほうがいいように感じます。ようは統一には賛成ということで。^^;--Toto-tarou 2008年9月25日 (木) 17:23 (UTC)[返信]