コンテンツにスキップ

短信:2025年/6月/8日

出典:『ウィキニュース』(ベータ版)

このページは、さまざまなニュース短信を掲載します。

  • 初めて短信へ投稿しようとするときには、まずガイドラインを読んでください。
  • 日付ごとにそれぞれのページに追加します。日付は追加した時点の日本時間 (UTC+9) を基準とします。ただし、日本国外における出来事である場合、原則として発生日を「現地時間○月○日」と書くようにしてください。(UTC15:00=JST00:00を過ぎた段階で、原則として新しい日付の短信に記するようにしてください)
  • 事件・事故記事に関しては、プライバシーには十分に配慮し、私人については極力氏名を伏せて記入するようにしてください(公人の場合は例外です)。
  • 追加の基本フォーマットは次の通りです。
    *(分野カテゴリ)短信本文 - [https://(情報源URL) 発行者]
    • 代わりに{{短信F}}を使ってフォーマットを作る事もできます。
  • 分野カテゴリは次の中から選択します。
    • 政治—経済—社会—文化—スポーツ—学術—ひと—気象—脇ニュース
  • その短信に一致する記事が作成されたら、{{N|記事名}}を行末に置いてリンクしてください。公開前でもかまいません。
  • 短信であっても、著作権には十分配慮する必要があります。また、情報源に書かれていないことは書かないでください。

前日<< 6月8日の短信 >>翌日

  • (政治)2026年に予定されているコロンビア大統領選挙に立候補する予定だった、ミゲル・ウリベ上院議員が現地6月7日、同国の首都・ボゴタで、バイクに乗った青年により、至近距離から銃弾3発を撃たれ、重体となった。同市のガラン市長は犯人を拘束したと発表している。近年、ラテンアメリカ諸国では、2023年にエクアドルの大統領選立候補予定者が銃殺、2024年にもメキシコで当選されたばかりの市長が殺されるといった、政治家を狙った狙撃殺害が相次いでいる - JNN(TBSテレビ)
  • (社会・経済)Nintendo Switch 2(任天堂スイッチ2)を、神奈川県を中心に展開する家電販売店・ノジマから購入した人が、それを転売しようとした目的で購入したとして、当該者のアカウントを、同社のオンライン通販・「ノジマオンライン」公式X(ツイッター)が利用停止処置をしたと発表した。ノジマは「『転売撲滅宣言』を掲げて、ゲームを楽しみたい方に届くようにと取り組みをしていますが完全には防げず、当店から購入した商品が転売されていました。貴重な一台がこのような形になってしまい残念です。該当アカウントは、利用停止処置をさせていただきました。引き続きゲームを楽しみたい方に届くように、微力ながら取り組みしてまいります。#Switch2#転売撲滅宣言#NintendoSwitch2#ノジマオンライン#招待制販売」とつづり、これに「ノジマさん有能です」「素晴らしい対応」とした利用者の反応が相次いだ - 日刊スポーツ
  • (気象)気象庁は、九州北部地方、四国地方で、梅雨入りしたとみられると発表した。2024年度から見るとともに9日早く、平年から見ても九州北部は4日、四国は3日遅い。今後梅雨前線の影響で、警報級の大雨となるとみられ、低地の浸水や土砂崩れなどの厳重な警戒が必要とされる。一方で、沖縄地方では、梅雨明けしたものとみられると発表した。平年より13日・2024年度から見ても12日いづれも早く、最終的に確定すれば2015年度以来、気象庁が統計を取り始めて最も早い日に梅雨明けしたことになるとみられる - NHK
  • (スポーツ・ひと)日本の大相撲・元幕内の藤ノ川・服部祐兒(ゆうじ)氏が、6月6日に肝臓がんのため亡くなった。66歳。服部氏は東海高校では柔道でインターハイで優勝、同志社大学アマ相撲に転向し、学生横綱アマ横綱各2回を含む17冠を手にし、1983年に伊勢ノ海部屋から幕下付け出しで大相撲デビュー、幕内東前頭3枚目まで昇進し将来を嘱望されるも、腰痛で番付を落とし、1987年名古屋場所で廃業(現在の規定は引退)となり、その後は大相撲界には残らず、東海学園大学相撲部監督・経営学部教授、スポーツコメンテーターなどを務めた - スポーツ報知

2025年6月8日の記事