短信:2025年/3月/22日
表示
このページは、さまざまなニュース短信を掲載します。
- 初めて短信へ投稿しようとするときには、まずガイドラインを読んでください。
- 日付ごとにそれぞれのページに追加します。日付は追加した時点の日本時間 (UTC+9) を基準とします。ただし、日本国外における出来事である場合、原則として発生日を「現地時間○月○日」と書くようにしてください。(UTC15:00=JST00:00を過ぎた段階で、原則として新しい日付の短信に記するようにしてください)
- 事件・事故記事に関しては、プライバシーには十分に配慮し、私人については極力氏名を伏せて記入するようにしてください(公人の場合は例外です)。
- 追加の基本フォーマットは次の通りです。
*(分野カテゴリ)短信本文 - [https://(情報源URL) 発行者]
- 代わりに
{{短信F}}
を使ってフォーマットを作る事もできます。
- 代わりに
- 分野カテゴリは次の中から選択します。
- 政治—経済—社会—文化—スポーツ—学術—ひと—気象—脇ニュース
- その短信に一致する記事が作成されたら、
{{N|記事名}}
を行末に置いてリンクしてください。公開前でもかまいません。 - 短信であっても、著作権には十分配慮する必要があります。また、情報源に書かれていないことは書かないでください。

- (社会)テスラは、「サイバートラック」の2023年11月から納車された約4万6000台のリコールの届け出を出したと発表した。これはすでに納車されたほぼすべてを占めるとみられている - JNN(TBSテレビ)

- (社会)欧州最大の空港ターミナルである、イギリス・ロンドンのヒースロー空港の近くにある変電所で、現地3月20日夜大規模な火災が起こった。消火活動が続けられているが、この変電所から電力を提供されている同空港は3月21日終日閉鎖とすることを発表した。ロイターによると、延べ1300便以上・29万人に影響が出ており、復旧のめども立っておらず、数日は閉鎖により混乱が予想されるとしている。日本関係でもANAの羽田とヒースローの直行便2便の欠航、日本航空も4便が欠航、ないしは行き先変更が予定されており、1200人に影響が出たという - JNN(TBSテレビ)

- (スポーツ・ひと)アメリカのプロボクサー・ジョージ・フォアマン氏が現地3月21日死去した。76歳。19歳の時の1968年・メキシコ五輪のアマチュアボクシングのヘビー級で金メダルを受賞後、プロ転向し、24歳で世界ヘビー級チャンピオン。1974年にモハメッド・アリ氏との対戦で敗北を喫し「キンシャサの奇跡」とされた。28歳で一時引退も10年後に復帰、1994年には45歳9か月の当時の最年長世界王者となり、76勝(68KO勝ち)5敗という成績を残した - JNN(TBSテレビ)

- (スポーツ・文化・ひと)テレビ東京の中央競馬実況中継番組「ウィニング競馬」(土曜日)の新総合司会者に漫才コンビ・爆笑問題の田中裕二氏が4月5日生放送分から担当することが発表された。田中氏は3月22日生放送ではゲストとして出演していたが、現在総合司会代行をしているキャプテン渡辺氏から新総合司会者に就任すると発表された。同番組は元々2024年8月までジャングルポケットの斉藤慎二元メンバーが担当していたが、体調不良や人間関係のトラブルで9月に正式降板し、その後渡辺氏が代行していた。今回の田中氏の就任は実質的な斉藤元メンバーの後任となる - スポーツ報知