短信:2012年/6月/6日
表示
このページは、さまざまなニュース短信を掲載します。
- 初めて短信へ投稿しようとするときには、まずガイドラインを読んでください。
- 日付ごとにそれぞれのページに追加します。日付は追加した時点の日本時間 (UTC+9) を基準とします。ただし、日本国外における出来事である場合、原則として発生日を「現地時間○月○日」と書くようにしてください。(UTC15:00=JST00:00を過ぎた段階で、原則として新しい日付の短信に記するようにしてください)
- 事件・事故記事に関しては、プライバシーには十分に配慮し、私人については極力氏名を伏せて記入するようにしてください(公人の場合は例外です)。
- 追加の基本フォーマットは次の通りです。
*(分野カテゴリ)短信本文 - [https://(情報源URL) 発行者]
- 代わりに
{{短信F}}
を使ってフォーマットを作る事もできます。
- 代わりに
- 分野カテゴリは次の中から選択します。
- 政治—経済—社会—文化—スポーツ—学術—ひと—気象—脇ニュース
- その短信に一致する記事が作成されたら、
{{N|記事名}}
を行末に置いてリンクしてください。公開前でもかまいません。 - 短信であっても、著作権には十分配慮する必要があります。また、情報源に書かれていないことは書かないでください。
- (社会)地下鉄サリン事件をはじめ、オウム真理教の一連の事件で特別指名手配されている高橋克也容疑者(54)が、実在の人物の住民票を無断で不正入手し、潜伏先とされるアパートの契約をしたと見られることが捜査関係者の取材でわかった。住民票の名義は偽名として使った「櫻井信哉」なる人名で、高橋容疑者が実在人物に成りすまして生活したのではないかと警視庁は見ている - 時事通信
- (社会)酒井法子さんの元夫(2010年7月離婚)・高相祐一容疑者が麻薬取締法違反で6月6日逮捕された。高相容疑者は2009年に渋谷の路上で職務質問を受けたとき、覚せい剤を持って逮捕されており、再犯を犯したことになる - スポーツニッポン
- (社会・政治)アメリカのカーニー大統領報道官は6月5日(現地)の会見で、テロ組織・アルカイダの№2であるアブヤヒヤ・リビ幹部が6月4日(現地)、パキスタンでCIA(中央情報局)の無人機の攻撃で殺害されたことを確認し、「アルカイダ中核に深刻な打撃を与える」と歓迎。アルカイダについては昨年5月に同組織の首領であったビンラディン容疑者、また8月には当時の№2であったアブドゥルラフマン容疑者を殺害・死亡させている - 時事通信
- (政治)シリアの反体制派は6月4日、国連・アラブ連盟の合同特使・アナン前国連事務総長が提案する停戦の履行を破棄して、アサド政権軍への攻撃を再開したことを明らかにした。アサド政権側が停戦に応じないことが理由としている - ロイター
- (学術)5日から6日にかけて、金星が太陽の前を通過する「金星の太陽面通過」が世界各地で観測できる。金星が太陽面を通過するのは時間は約6時間40分。この現象は国際宇宙ステーションでも観測することが出来、滞在している宇宙飛行士は「事前に知っていたら観測器具を持ってきたのに」と語っている。この間、金星の大気を調べる実験も行われる予定で、地球と似た環境にありながら全く異なる大気組成となっている金星の謎が解明される糸口となる可能性もあるという。 - ロイター
- (経済)5日夜(UTC+9)、欧州金融危機と世界的な市場混乱への対応を話し合うための緊急のG7電話会談が行われた。日本からは安住財務相と白川方明日銀総裁が参加した。しかし、G7の結束姿勢を示すだけでは欧州危機への対応は難しいと思われることから、共同声明の発表は見送られている。 - 読売新聞
- (経済)巨額の損失隠し事件により資本が脆弱となっているオリンパスに対して、パナソニックが300億円から500億円の資本支援を行うことで調整していることが5日分かった。パナソニックは第三者割当増資を引き受けることでオリンパスの筆頭株主になる予定。 - 共同通信
- (ひと)三笠宮家の長男・寛仁様が6日午後3時55分に、佐々木研究所付属杏雲堂病院(東京都千代田区)で逝去された。享年66歳。寛仁様は天皇陛下の従弟で、「ひげの殿下」として有名。皇位継承順位は第6位とされていた。寛仁様の死去により、皇室は総勢22人に。寛仁様は1991年に食道癌の切除手術を受けて以降、喉や舌の癌の手術を繰り返してきた。 -共同通信 →詳細
- (文化・ひと)AKB48の8月発売予定の27枚目のシングルを歌うメンバーを決める「第4回選抜総選挙」の開票が6月6日に日本武道館にて発表され、卒業宣言をした前田敦子さんの票の行方が注目され、ファンや有識者の予想通り、大島優子さんが2年ぶりに1位票を獲得してセンターに立つことが決定した - オリコン
- (社会・経済)ダイハツ工業は軽乗用車の一部にエンジン部品の不具合が見つかったとして「ムーヴ」「タント」など2006年5月から2010年1月製造の5つの車種・13万8440台についてリコール(無償での回収・修理)を国土交通省に提出した。エンジン燃焼の調節用の部品に耐久性がないため、振動で破損するためだという。昨年9月に修理を行ったが、改善が出来ていなかったための「再リコール」となった - 時事通信
- (経済)6月5日、マツダは来年、発電機付きの電気自動車を官公庁向にリースで販売することを明らかに。発電には水素を燃料としたロータリーエンジンが使用され、発電した電気はバッテリーにためる仕組みになっている。マツダはこれをロータリーエンジンの新しい利用と位置づけ、近く開発を終了する見込みとしている。 - 時事通信