台風6号、海南島の東へ
ナビゲーションに移動
検索に移動
台風第0606号「プラピルーン」 | |
![]() 台風6号、3日午前8時30分。アメリカ海軍台風情報センター/米国海洋大気圏局による |
|
3日午後0時45分に 気象庁が発表した 3日正午の実況 |
|
位置 | 南シナ海北部、海南島の東 北緯21度05分 東経111度50分 |
---|---|
大きさ | — |
強さ | 強い |
中心気圧 | 965hPa |
最大風速 | 35m/s |
進行方向 | 北西 |
速度 | 20km/h |
暴風域 | 半径110km |
強風域 | 東側440km、西側370km |
【2006年8月3日】
気象庁によると、台風6号「プラピルーン」(Prapiroon、派比安) は、3日午後5時 (UTC+8、日本時間午後6時) 現在、南シナ海の海南島の東にあって、北西に進んでいる。
この台風は1日の午後5時 (UTC+9) にフィリピン北部の西で南シナ海で台風となった。すでに、香港、マカオ、広州は強風域に入っており、今後、広東省西部に上陸するものと見られている。
新華社によると、この台風のためにすでに5人がフィリピンで死亡している。人民日報によると香港で1人が負傷した。
最近の台風等関連記事[編集]
- 2020年10月27日 (火): 猛烈な台風18号が本州に接近か? - 日本
- 2020年8月24日 (月): 南シナ海で台風7号 (ヒーゴス) が発生
- 2020年8月17日 (月): ハリケーン「ハナ」が米テキサス州に上陸
- 2020年8月17日 (月): 台風6号 (メーカラー) が発生
- 2020年8月17日 (月): 台風5号 (チャンミー) が発生
- 2020年7月31日 (金): 史上初めて7月の台風発生がゼロになるか
出典[編集]
- 『台風情報』。気象庁、2006年8月3日。
- 『平成18年 台風第6号に関する情報』。気象庁、2006年8月1日。
- "Another killer typhoon heading for south China"。新華社、2006年8月3日。
- "1 injured in HK as Typhoon Prapiroon moves closer to south China"。人民日報、2006年8月3日。
- 『“派比安”今日正面袭击今广东 41市县发预警』。中国国際放送局、2006年8月1日。