台風4号、台湾から沖縄県西部に接近
台風第0604号「ビリス」 | |
![]() |
|
11日午後9時55分に 気象庁が発表した 11日午後9時の実況 |
|
位置 | フィリピンの東の太平洋 北緯19度35分 東経238度25分 |
---|---|
大きさ | 大型 |
強さ | — |
中心気圧 | 985hPa |
最大風速 | 25m/s |
進行方向 | 北西 |
速度 | 25km/h |
暴風域 | — |
強風域 | 半径500km |
【2006年7月11日】
共同通信によると、台風4号「ビリス」(Bilis) が9日午後3時 (UTC+9) ごろ、フィリピンの東で発生した。気象庁によれば11日午後9時現在、北西に進んでおり、12日中にも沖縄県西部の先島諸島に近づく見込みであり、13日中には沖縄県西部から台湾、中国大陸に達する見込みである。
秋田魁新報によれば、11日、秋田県ではこの台風によって南からの暖かい大気が吹き込み、由利本荘市東由利で32.8度となるなど各地で気温が上がった。
最近の台風等関連記事[編集]
- 2023年8月12日 (土): 台風8号 (ドーラ) が発生 5年ぶりの越境台風
- 2022年12月20日 (火): 南シナ海で台風19号が発生
- 2022年12月11日 (日): 台風25号 (パカー) がフィリピンの東で発生
- 2022年9月23日 (金): 台風14号 九州に上陸するおそれ 鹿児島と宮崎に特別警報
- 2020年10月27日 (火): 猛烈な台風18号が本州に接近か? - 日本
- 2020年8月24日 (月): 南シナ海で台風7号 (ヒーゴス) が発生
出典[編集]
- 共同通信 『台風3号、勢力保ち北上・久米島で風速40メートル』 — 日本経済新聞, 2006年7月9日
- 『台風情報』 — 気象庁, 2006年7月11日
- 『午前中から気温ぐんぐん上昇/県内今夏一番の暑さ』 — 秋田魁新報社, 2006年7月11日