台風20号、非常に強い台風に—南大東島の南で停滞
ナビゲーションに移動
検索に移動
台風第0520号「キロギー」 | |
12日午後9時45分に 気象庁が発表した 12日午後9時の実況 |
|
位置 | 南大東島の南 約550km 北緯20度50分 東経132度10分 |
---|---|
大きさ | - |
強さ | 非常に強い |
中心気圧 | 935hPa |
最大風速 | 45m/s |
進行方向 | 北北西 |
速度 | 4km/h |
暴風域 | 全域 110km |
強風域 | 全域 280km |
【2005年10月13日】
気象庁によると、台風20号「キロギー」(Kirogi)は、12日午後9時現在、南大東島の南の太平洋で停滞しながら、徐々に発達している。
台風20号は、11日午後6時頃、強い台風となり、12日午前3時頃には非常に強い台風となった。このところほとんど動いていないが、今後徐々に北に向かうと予想される。気象庁の予想では、西よりのコースを取れば、早ければ15日にも沖縄地方を暴風域に巻き込むおそれがある。
最近の台風等関連記事[編集]
- 2016年8月16日 (火): 台風13号の影響で広島でも1人死亡1人不明
- 2016年8月16日 (火): 台風14号、発達して猛烈な台風に
- 2016年8月16日 (火): 東北太平洋に2006年度2つめのハリケーン
- 2014年7月7日 (月): 台風8号で宮古島地方に「暴風・波浪特別警報」 最大級の警戒を
- 2012年10月23日 (火): トロピカルサイクロン「エマ」、オーストラリア西海岸に上陸して弱まる
- 2012年10月23日 (火): ハリケーン・エプシロンが、大西洋中央付近で発生
出典[編集]
- 『台風情報』。気象庁、2005年10月12日。
- 『平成17年 台風第20号に関する情報 第18号 (位置)』。気象庁、2005年10月12日。
- 『平成17年 台風第20号に関する情報 第12号 (位置)』。気象庁、2005年10月12日。
- 『平成17年 台風第20号に関する情報 第9号 (位置)』。気象庁、2005年10月11日。
- "TYPHOON 21W (KIROGI) WARNING NR 010"。アメリカ海軍台風情報センター、2005年10月12日。