フィリピン・サマール島の東で台風15号が発生
ナビゲーションに移動
検索に移動
台風第0615号「シャンセン」 | |
![]() |
|
26日午後3時50分に 気象庁が発表した 26日午後3時の実況 |
|
位置 | サマール島の東 北緯12度00分 東経127度10分 |
---|---|
大きさ | — |
強さ | — |
中心気圧 | 994hPa |
最大風速 | 20m/s |
速度 | ほとんど停滞 |
強風域 | 半径220m |
【2006年9月26日】
気象庁によると、フィリピン・サマール島の東で26日午前8時(UTC+8、日本時間午前9時)台風15号「シャンセン」(Xangsane) が発生した。午後2時現在ほとんど停滞していたが、27日の午後にはフィリピンの北部に上陸ないし接近すると予報した。
DPAによると、フィリピンでは東部のいくつかの州に対し、洪水と地滑りに関して警報を出し、7つの州に暴風雨に関する警報を出した。APによれば、サマール島、レイテ島、ディナガット島、シアルガオ島、ビリラン島が警報区域に含まれた。
最近の台風等関連記事[編集]
- 2022年12月20日 (火): 南シナ海で台風19号が発生
- 2022年12月11日 (日): 台風25号 (パカー) がフィリピンの東で発生
- 2022年9月23日 (金): 台風14号 九州に上陸するおそれ 鹿児島と宮崎に特別警報
- 2020年10月27日 (火): 猛烈な台風18号が本州に接近か? - 日本
- 2020年8月24日 (月): 南シナ海で台風7号 (ヒーゴス) が発生
- 2020年8月17日 (月): ハリケーン「ハナ」が米テキサス州に上陸
出典[編集]
- 『台風情報』, 気象庁、2006年9月26日。
- 『平成18年 台風第15号に関する情報』, 気象庁、2006年9月26日。
- AP "Philippines on tropical storm alert"。NDTV、2006年9月26日。
- Deutsche Presse-Agentur dpa "Philippines on alert as storm threatens eastern provinces"。The Raw Story、2006年9月26日。