トーク:イスラム歴1426年の聖なる月、半分過ぎる

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
出典:『ウィキニュース』(ベータ版)

記事名ですが

  • 自分でつけといてあれですが、ひねりのきいたもの/記事全体の調子にあうものに変えたほうがいいかなと思います。「2005年ラマダン、各所に影響」。。大味なのはかわりませんね。。
  • あとラマダンだけにするのは賛成ですが、「ラマダーン」のほうがなおいいんでしょうか。アラビア語としてはラマダーンのようですね。--Aphaia 2005年10月18日 (火) 07:30 (UTC)[返信]
「影響」というと、「クリスマス、各所に影響」「初詣、各所に影響」みたいな感覚になってしまうんでは....ラマダーン半分過ぎたんですよね。ちょっと考えます。
ぼうのあるなしは、まあ、ウィキペディアに合わせておいた方が無難とは思います。-- [Café] [Album] 2005年10月18日 (火) 08:36 (UTC)[返信]
じゃあ、ありということで。
「2005年のラマダン、残りは半分」?--Aphaia 2005年10月18日 (火) 08:39 (UTC)[返信]
2005年でいいんだろうか....w:en:Islamic_calendar#Current correlationsをみると1426年らしいんですけど....-- [Café] [Album] 2005年10月18日 (火) 08:51 (UTC)[返信]
「イスラム歴1426年の聖なる月、半分過ぎる」では?-- [Café] [Album] 2005年10月18日 (火) 09:00 (UTC)[返信]
確かに「2005年の」ってPOVかも。イスラム暦1426年は、ちょっと面白いかもしれませんね。冒頭文で、「イスラム暦1426年、西暦では2005年の」としたらいいのかな。--Aphaia 2005年10月18日 (火) 09:05 (UTC)[返信]
いや、MOSで、日本の年号に対しても西暦優先となっているので、記事では2005年(ヒジュラ暦/イスラム歴1426年)でいいと思いますよ。-- [Café] [Album] 2005年10月18日 (火) 09:23 (UTC)[返信]

これは、脇じゃなくて社会/文化でしょうかね。。人が死んだ話もいっぱい入るし、脇にいれると雰囲気ぶちこわしそうで。。--Aphaia 2005年10月18日 (火) 09:17 (UTC)[返信]

脇探しですね! まあこの記事はやめといたほうが-- [Café] [Album] 2005年10月18日 (火) 09:23 (UTC)[返信]