ウィキニュース・トーク:利用規約
話題追加著作権の節の「Cc-by-2.1-jpに従ってください」に若干補筆をしました。ご査読を願います。--Aphaia 2005年7月19日 (火) 02:58 (UTC)
サーバの移動?
[編集]すでに財団サイトで4月にアナウンスがあったヤフーからのホスティング提供に関連して、日本語プロジェクトのデータベースサーバをソウルクラスタに移すという話が出ています。
これは本決まりというわけではなく、したがって時期も未定ですが、ソウルの13台のサーバはフル稼働しているわけではないので、ソウルへデータベースサーバが移転する可能性は極めて高い、と個人的には考えています。
ところで現在はサーバがフロリダにあることを前提にしていますが、状況がかわるため、これに対応してなんらか準拠法などについての規定を考えなおす必要があるのかどうか検討しておくのがよいように思います。(運営団体である財団はフロリダ州法/米国連邦法にしたがう必要があるので、サーバが移転したから米国法を無視することができるというわけではないと考えています)。ネット上の著作権の準拠法にはいくつか考え方があり、受信国法主義をとれば、従前どおり日本法(と米国法)の考慮だけでよいというふうに理解していますが、それでよいのかどうか、意見を交換するとよいのではないかと思います。必要なら韓国語プロジェクトの人たちと接触して、著作権についての方針を教えてもらうなどということもできるのではないかと思います。--Aphaia 2005年10月30日 (日) 00:21 (UTC)
New license for Wikinews
[編集]The Creative Commons Attribution 2.5 License was the most supported license in the recent poll.
Many of the options had very few voters. Of the options with more than 12 voters, the GFDL had only 21% support, and the Wikinews License 0.2 had 60% support (or 64% from Wikinewsies). Fewer people voted on the Wikinews License option than on the Creative Commons one, meaning 31 people in total supported CC-BY, compared to just 17 supporting WNL 2.0.
With over 87% support from Wikinewsies in the poll, and 82% support overall, CC-BY has now been agreed upon by the Wikimedia Foundation to be the new license for all existing and future versions of Wikinews. Any edits made previously remain public domain - it is only new edits that will need to be under this Creative Commons License.
The license can be read at creativecommons.org/licenses/by/2.5/ (that page links to other language versions of the license, and the full legal code).
Brion has changed the site settings, so the meta data of the wikis should state they are now CC-BY. However, manually created pages may need to be updated. MediaWiki namespace pages may need changing if they had been edited previously. Pages that might need changing include: MediaWiki:Copyright, MediaWiki:Copyrightwarning, MediaWiki:Copyrightwarning2, MediaWiki:Copyrightpage, and ウィキニュース:著作権.
I would appreciate it if you could translate this message into Japanese so that all members of the community are aware of the change.
Thanks. Angela Beesley 2005年9月24日 (土) 22:15 (UTC)
大意:先の投票の結果を受け、理事会は今後ウィキニュースのすべての言語版がCC-by-2.5でコンテンツを発行することを決定しました。
これまで(9月24日以前)の投稿はPD(注)のままです。その後投稿されるものにはCC-by-2.5が適用されます。
このメッセージを日本語に翻訳してくださるとうれしいです。
(注)これは日本語版の場合、「CC-By-2.1-Jp」に読み替えてくださいとのことです。メールで確認しました。
みなさんご存知のことと思いますが、アンジェラさんは財団理事のひとりです。同文のお知らせはFoundation-lにも投稿されました。
文中のPDというのについて、質問をメールで差し上げました。それは英語版などを想定されてのことで、日本語版のように別のライセンスを採用していたものについては、該当するライセンスに読み替えてほしいとのことです。
考え方がふたつあって(でいいのかな)
- いましているように「9月24日までCC-By-2.1-Jp、25日以降CC-By-2.5」とする
- いままでのものを含めて「CC-By-2.5」とする:"Or Later"という指定があるので、できないことはない、と理解しています。
さしあたり1.の方向でメッセージとメインページを書き換えておきました。1から2へ切り替えることも2から1へ切り替えることも、一応理屈の上では可能だ、と理解しています。
私としては、全部2.5にするほうがすっきりしていいのじゃないかと思いますが、みなさんのご意見も聞きたいです。2.1-Jpと2.5の決定的な違いは
- 日本法準拠か、米国法準拠か(ただしCCの規定で、管轄法の違う人たちは、日本ライセンスに固有で自国の法制度には適応できない条項は無視していいことになっている)
- クレジットの表示で、著作者を「それぞれの著作者」(=ユーザ名)とするかサイト名でもよいことにするか(たとえば2.5では「出典『ウィキニュース』」とだけ書けばよい)
であると私は理解しています。誤解がありましたら、ご指摘いただければ幸いです。--Aphaia 2005年9月25日 (日) 02:21 (UTC)
- 現実問題として1,2どちらでも大差ないと思いますが、2のほうがすっきりしていいなあ。投票が必要でしょうか.--っ [Café] [Album] 2005年9月25日 (日) 06:27 (UTC)
- 投票はしなくてもよいかもしれませんが、理想をいえば投稿者全員の同意がほしいですね。2.1以降としてあったのを2.5以降とするので、同意はなくても手続き的には問題ないのじゃないかと思いますが(Wikipediaなどで、ほとんどの言語版でGFDL1.1以上がある日1.2以上に書き換わっていたように)、みなで自覚的に同意した上で決めたほうが、混乱なく移行するためにはよいだろうとも思っています。--Aphaia 2005年9月25日 (日) 10:02 (UTC)
- 私も、全て2.5に移行で良いと思います。--CraneBB 2005年9月27日 (火) 07:36 (UTC)
- foundation-l で聞いてみたところ、Soufronさん(フランスの弁護士で、知財関係が専門)から「その移行が可能かどうかわからないよ (unclear)」といわれました。とすると、タイムスタンプで分けるのが一番無難だと思います。たぶんそんなにめちゃくちゃ問題があるということはないでしょうが、無理に統合しなくてもいいのではないかと思うようになりました。あと、「リリースした人の同意」が必要なのじゃないかとも。でも全員の同意が取れないとかえって複雑になりそうですね。テンプレートで注意喚起することはできると思いますが。
- 新しい編集があった場合には、それが2.5で提供されるというのでいいのじゃないでしょうか。--Aphaia 2005年9月27日 (火) 10:28 (UTC)
- 私も、全て2.5に移行で良いと思います。--CraneBB 2005年9月27日 (火) 07:36 (UTC)
英語版はおしらせとしてじゃなくて、記事を書いたようです。いまメインページにでてます。en:Wikinews switches to Creative Commons license --Aphaia 2005年9月27日 (火) 23:15 (UTC)
- すべてCC-By-2.5へ移行することに賛成。左記ができなければ、新しい編集があった場合にCC-By-2.5で提供に賛成。投稿者全員の賛成は会話ページに呼びかけていけばできるかも。--Peka 2005年9月30日 (金) 08:59 (UTC)
- これから新たに編集がなされた場合、CC-By-2.5で提供ということにしておけば、だんだんにCC-By-2.5に移行していきますね。ある程度進んだ段階で、テンプレートをいれて、ライセンスの違いに注意喚起するというのは手だと思います。または最終更新の日付をもっとめだたせるようにするとか。利用規定には履歴をみろとかきましたが、(それは筆者名をみるには必要)、最終更新日時だけなら、履歴を見る必要はないので。
- CC-By-2.5で過去のものも含めてすべての記事をライセンスしている人の一覧を作りましょうか。プロジェクト文書として。--Aphaia 2005年10月2日 (日) 03:22 (UTC)
- テンプレートも確かに手ですが、最終変更日付を目立たせて、9月24日以前はCC-By-2.1-Jpで提供ということをどこかに注記するようにしたほうがなんとなくいいと思いました。(簡単だからかも)/(ライセンスしている人の一覧)ありがたいです。時間が空けばなるべく参加しようと思います。参加可能な人を集めて(何十日かごとに分けて)分担作業するのはどうでしょう。--Peka 2005年10月14日 (金) 08:52 (UTC)
Sitenoticeのライセンス変更
[編集]1週間たちましたが、いつ仕舞いましょうか。もうそろそろいいでしょうか。それとももう少し告知したほうがいいですか?--Aphaia 2005年10月2日 (日) 03:22 (UTC)
- 2週間たったので、しまいました。--Aphaia 2005年10月9日 (日) 06:10 (UTC)
2016年5月27日分の編集要約
[編集]- 「目的と方針に合った投稿」節でウィキニュース:記事の書き方へ誘導されていたので、このリンクをウィキニュース:基本方針とガイドラインへ改めました。
- 「暫定的な処置について」節を丸ごと削除しました。日本語版ウィキニュース・プロジェクトはもう10年越えしているのに今更「暫定」もありえませんし、ウィキニュースで定めきれていないルールは「ウィキニュース:基本方針とガイドライン」に沿えば済む話です。
- 「著作権」節の「引用」に関する記述を削除しました。日本の著作権法が認める引用の範疇ではOKなのにウィキニュースで適用するのは不具合が出る、という状況は個人的に理解できませんし、これまでにもそのような事例は見受けられないです。少なくとも「利用規約」というベース規格で、このような懸念を表記していても不安定な印象を与えるのみで意味がある行為とは思えません。よって、記述を削除しました。
編集要約は以上になります。馬面長伊奈 (トーク) 2016年5月27日 (金) 01:47 (UTC)
WM財団の利用規約へのリダイレクト
[編集]昨年か一昨年に、財団は全プロジェクト共通の利用規約を正式に制定しました。そちらにリダイレクトしてしまってもいいのではないでしょうか。wmf:利用規約--Akaniji (トーク) 2016年5月27日 (金) 19:29 (UTC)
- 報告 これはいいページを提供してもらいました。Akanijiさんありがとうございます。提案に沿って、リダイレクト化を実施しました。馬面長伊奈 (トーク) 2016年5月28日 (土) 07:00 (UTC)
日本語版ウィキニュースのライセンスについての確認
[編集]こちらでは初めましてになります。ウィキニュースに疎く確認させていただきたいのですが、現在日本語版ウィキニュースが採用しているコンテンツのライセンスは何になりますでしょうか?下記のフッターではクリエイティブ・コモンズ 表示 2.5 (CC BY 2.5) としていますが、本ページではウィキメディア財団の利用規約を参照するようになっており、そのまま適用するのであればクリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示-継承 4.0 国際(CC BY-SA 4.0)及びGNU Free Documentation License (GFDL) のデュアルライセンスを採用しているとの理解ですが、どちらで運用されていますか?そのどちらとも異なる内容になりますか?私は日本語版ウィキペディアのWikipedia:削除の方針のライセンス表記の更新について提案を行うことを検討しており、それに際し、ライセンスが異なることから移設を行うべきでないとする左記の方針の注3が現在も適用されるのかを確認したいと考えております。ご教示頂けますと僥倖です。よろしくお願いいたします。--Amayus (トーク) 2023年10月25日 (水) 20:45 (UTC)
- CC BY 2.5です。wmf:Policy:Terms_of_Use/ja#7._コンテンツの利用許諾の
> 唯一の例外は、そのプロジェクト版または機能により別のライセンスが必要とされる場合です。
より後をお読みください。 --Syunsyunminmin (トーク) 2023年10月26日 (木) 14:36 (UTC)- ご説明頂きありがとうございました。ウィキニュースにおいてmeta:Wikinews/Licenseを更新する対応は現在までに行われていないとの認識です。GFDLを採用していないため、現在もウィキペディアからの直接の移入はできないものと理解しました。迅速なご対応に感謝いたします。--Amayus (トーク) 2023年10月26日 (木) 21:06 (UTC)