2010W杯サッカー スペインが延長戦の死闘を制す 念願の初優勝
ナビゲーションに移動
検索に移動
【2010年7月13日】
読売新聞によると、サッカーワールドカップ選手権南アフリカ大会決勝戦が7月11日(UTC+2)、ヨハネスブルグの「サッカーシティー」でスペインとオランダの間で行われ、延長戦の末1-0で勝利したスペインが初優勝を決定し、賞金3000万ドル(日本円換算約26億7000万円)を獲得した。同大会ではスペインが8カ国目の優勝となった。
東京新聞によると、この試合は両チームともチャンスをつかんだがゴールを奪うことができず、延長戦後半11分にスペインはセスクのパスからイニエスタがゴールを叩き込み、これが決勝点となった。オランダは3度目の決勝進出もW杯獲得はならなかった。
時事通信によると、スペインの新聞は7月12日、それぞれ「歴史的快挙」と賞賛する記事を発表。バイス新聞は優勝杯を掲げたカシリャスらの写真を添えて「これが世界王者達だ!」という見出しを掲載。またマルカ新聞も「スペインのサッカーが最高レベルに達した」などと取り上げた。
情報源[編集]
- YOMIURI ONLINE2010南アW杯 ヨハネスブルク=平野和彦 『スペインが初V…延長戦でオランダに1―0』, 読売新聞、2010年7月12日。
- TOKYO Webスポーツ(南アW杯本社取材団) 『スペインW杯初優勝』, 東京新聞、2010年7月12日。
- 時事ドットコム マドリッドAFP=時事 『「歴史的快挙」とスペイン紙=W杯優勝〔W杯〕』, 時事通信社、2010年7月12日。