コンテンツにスキップ

短信:2013年/11月/5日

出典:『ウィキニュース』(ベータ版)

このページは、さまざまなニュース短信を掲載します。

  • 初めて短信へ投稿しようとするときには、まずガイドラインを読んでください。
  • 日付ごとにそれぞれのページに追加します。日付は追加した時点の日本時間 (UTC+9) を基準とします。ただし、日本国外における出来事である場合、原則として発生日を「現地時間○月○日」と書くようにしてください。(UTC15:00=JST00:00を過ぎた段階で、原則として新しい日付の短信に記するようにしてください)
  • 事件・事故記事に関しては、プライバシーには十分に配慮し、私人については極力氏名を伏せて記入するようにしてください(公人の場合は例外です)。
  • 追加の基本フォーマットは次の通りです。
    *(分野カテゴリ)短信本文 - [https://(情報源URL) 発行者]
    • 代わりに{{短信F}}を使ってフォーマットを作る事もできます。
  • 分野カテゴリは次の中から選択します。
    • 政治—経済—社会—文化—スポーツ—学術—ひと—気象—脇ニュース
  • その短信に一致する記事が作成されたら、{{N|記事名}}を行末に置いてリンクしてください。公開前でもかまいません。
  • 短信であっても、著作権には十分配慮する必要があります。また、情報源に書かれていないことは書かないでください。

前日<< 11月5日の短信 >>翌日

  • (社会)近鉄グループ系列の旅館「奈良・万葉若草の宿三笠」で、「和牛」と表示した料理の一部に外国産成形肉を使っていたとされる問題で、食物アレルギーを持つと申告した人に伊賀牛を提供していたことが、11月3日に産経新聞近鉄旅館システムズに対した取材で明らかになった。近鉄旅館によると、9月29日、乳製品アレルギーを持っていると申し出た利用客らに対し、アレルギー物質の含まれていた成形肉ではなく、伊賀牛を使ったお子様ランチのステーキを提供したとされる。また成形肉には「牛肉加工肉(成形肉)」のほかに「原材料の一部に乳・大豆・小麦含む」と書かれてあった - 産経新聞
  • (社会)「100万円」と書かれた玩具の紙幣で両替をし現金をだまし取ろうとしたとして、吹田署は11月4日、大阪府内に住むいずれも私立高校1年生の15歳と16歳の男子生徒2人を詐欺容疑で逮捕した。彼らは同日午前11時半過ぎ、吹田市内のたばこ店で、「100万円札」紙幣をコピーしたものを渡して1万円札に見せかけて両替を依頼し、1000円札10枚に交換したとされる。店主がすぐに偽物に気づき110番通報し、緊急配備中の警察官が現場から北東に2.5㎞離れた同市内路上で、年齢や服装がよく似た2人を見つけ事情聴取し、容疑を認めたため逮捕した。生徒は「コンビニなどで出せばすぐにばれるが、小さい店なら騙せると思った」と容疑を認めている。通常偽札が使われると「偽造通貨行使」の罪となるが、同署は「あまりに稚拙で偽札とはいえない」として詐欺罪を適用した - 産経新聞

2013年11月5日の記事

  • この日の投稿はありませんでした。