沖縄地方が梅雨明け。平年に比べ11日遅く
ナビゲーションに移動
検索に移動
【2021年7月2日】
沖縄地方は,太平洋高気圧に覆われて概ね晴れており,向こう一週間も引き続き太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みであることから,沖縄気象台は午前11時に「沖縄地方が梅雨明けしたと見られる」と発表した。
今回の梅雨明けは平年(6月21日頃)より11日遅く、昨年(6月12日頃)より20日遅い。また、統計を始めた1951年以降6番目に遅く、気象庁が定めている梅雨明けの階級でも「かなり遅い」梅雨明けとなった。
情報源[編集]
- 沖縄気象台 『梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報 第2号』, 気象庁、2021年7月2日 11:10。
- 沖縄気象台 『「梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報 第2号」の解説』, 気象庁、2021年7月2日。
- 『沖縄地方が梅雨明け 平年に比べ11日遅く』, NHK、2021年7月2日 11:17。