北海道佐呂間町で竜巻が発生、複数が死亡
表示
【2006年11月8日】
毎日新聞などによると、7日午後1時20分 (UTC+9) ごろ、北海道佐呂間町で竜巻があり、複数が死傷した。
竜巻があったのは、同町若佐の新佐呂間トンネル(国道333号)のトンネル工事現場周辺(北緯43度59分1秒東経143度42分15秒付近)。中国新聞によると、工事用の建造物数棟が倒壊して20人以上が下敷きになった。
読売新聞によれば、9人が死亡し、23人が重軽傷を負った。亡くなった方々は次の通り(敬称略)。
- 阿部工業: 上平泰寛(42)、高橋幸治(54)
- 鹿島建設: 橋本義信(52)、花田真州(34)
- 岸組: 佐藤義人(29)
- KFCマスディック: 野沢耕一(35)
- 佐呂間トラック: 畠澤清美(40)
- 地崎工業: 山本直純(37)
- 宮坂建設工業: 小助川亮一(33)
朝日新聞によると、民家を含む建物の被害は、全壊15戸、半壊17戸、一部損壊19戸だった。産経新聞によれば、5本の電柱が倒れたために、北見市などで631戸が停電した。
共同通信によると、政府は総理大臣官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置し、溝手顕正防災担当大臣ら20名が7日中に現地入りした。
当初、この竜巻は「竜巻もしくはダウンバースト」と伝えられていたが、日本放送協会によれば、調査の結果、倒壊した建物の破片が上空に巻き上げられて数百mも飛んでいることや被害が帯状になっていることなどから、8日、気象庁が竜巻と断定した。また、瞬間最大風速は50m毎秒以上だったと見られる。
読売新聞によると、オホーツク海沿岸での竜巻被害は例が非常に少ない。
出典
[編集]- 『竜巻:北海道佐呂間町で発生 複数死者、負傷者出たもよう』 — 毎日新聞, 2006年11月7日
- 『竜巻で20数人下敷きか 北海道』 — 中国新聞, 2006年11月7日
- 『竜巻で9人が死亡 工場、プレハブ倒壊 佐呂間』 — 北海道新聞, 2006年11月7日
- 『北海道で竜巻発生 少なくとも9人死亡』 — 日本テレビ, 2006年11月7日
- 『竜巻:北海道佐呂間町で9人死亡、21人が重軽傷』 — 毎日新聞, 2006年11月7日
- 『北海道で竜巻、9人死亡』 — 神戸新聞, 2006年11月7日
- 『北海道の竜巻、政府が情報収集急ぐ…調査団が現地入り』 — 読売新聞, 2006年11月7日
- 『“竜巻”、オホーツク海側では珍しい…気象庁』 — 読売新聞, 2006年11月7日
- 『北海道佐呂間町で竜巻、9人死亡・21人負傷』 — 読売新聞, 2006年11月7日
- 『北海道の竜巻犠牲者の氏名判明』 — 読売新聞, 2006年11月7日
- 『北海道佐呂間町で竜巻、9人死亡』 — 産經新聞, 2006年11月7日
- 『北海道・佐呂間で突風 9人が死亡、23人けが』 — 朝日新聞, 2006年11月7日
- 共同通信 『北海道の竜巻、政府調査団が現地入り』 — 日本経済新聞, 2006年11月8日
- 『佐呂間町の突風 竜巻と断定』 — 日本放送協会, 2006年11月8日
- 『新佐呂間トンネルインフォメーション』 — 国土交通省網走開発建設部, 2005年12月14日