コンテンツにスキップ

利用者:王子神谷/sandbox6

出典:『ウィキニュース』(ベータ版)
小笠原諸島(黒字部分)と沖縄諸島の位置関係

小笠原諸島の海底火山が噴火、軽石を大量に放出【2021年10月25日】

気象庁産業技術総合研究所によると、8月13日5時57分ごろ[1]小笠原諸島福徳岡ノ場(東京からは1200km)という海底火山の噴火により放出された大量の軽石が、この頃相次いで沖縄県鹿児島県(東京からは1400km)に漂着している[2]

(箇条書き内の情報源は[1][2])

漂着した軽石は直径3mm〜3cmのものが多いが、中には長径25cmのものもあったという[1]

これにより、国頭村・辺土名(へんとな)漁港では、船がほとんど出港できていない[2][3]他、生簀の魚が軽石を食べるなどして半数が死んでいるのが見つかった[2]。また、沖縄本島近海で訓練をしていた海上保安庁巡視艇しまぐも」が航行不能になり、僚艦に曳航されて本島中部の港に帰り、けが人はいなかったという[2]

今後の漁業・観光への影響が懸念される。

情報源

[編集]
  1. 1.0 1.1 1.2 福徳岡ノ場火山2021年』 — 産業技術総合研究所・地質調査総合センター, 2021年10月22日
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 宮野拓也、光墨祥吾、安田朋起 『沖縄などに大量の軽石漂着 1400キロ離れた海底火山から噴出』 — 朝日新聞, 2021年10月25日
  3. まるで傷跡沖縄本島沖に軽石漂う』 — RBC琉球放送, 2021年10月25日