利用者・トーク:新鳩244号

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
出典:『ウィキニュース』(ベータ版)

記事内での表記統一のお願い[編集]

記事の執筆や議論への参加お疲れさまです。

ところで、記事内の表記は統一するようにお願いしにきました。新鳩244号さんが「UTC+9」という表記よりも「JST」という表記を好んでいることは理解していますが、同一記事内で両方の表記が使われていることは読者の混乱を招きます。先に協定世界時や協定世界時との時差が使われている場合は「JST」などの使用は控えていただけませんか? --iwaim 2008年7月23日 (水) 20:02 (UTC)[返信]

ご要請に従い、岩手県沿岸北部で震度6強の強い地震での日付・時刻表記を初版で使われたスタイルに統一しました(差分)。ご確認ください。--新鳩244号 2008年7月24日 (木) 07:01 (UTC)[返信]
うーん、それはどうかなぁ。「日本時間」ってのはあまり適切な表記ではないわけですし。率直にいって、新鳩244号さんとの会話は非常に疲れますね……。それはともかく、USGSのやつが山岳部夏時間だという点はどこで確認できるのか教えてください。私は同リソースの「Page Last Modified」を見ていたんですけど。--iwaim 2008年7月24日 (木) 23:23 (UTC)[返信]
ご説明いたします。当該ページを時間をおいて観察していると、一番下の「Page Last Modified」の欄は、「出典自身の発行'日付」という雰囲気ではなさそうで、どんどん日付が変っていきます。さらに、例えば、shakemap自身のページの「Page Last Modified」の欄は明らかにshakemapの発行日付ではありません。私がスタイルの統一を行なう時点では、ぜんぜん違う時刻が書かれていて、正直、iwaimさんがなぜその時刻を書きこまれたのか根拠が見つけられませんでした。それで、その情報を元に作られたと思われる、shakemapのVersion 3の中に書きこまれている日付を発行日付として採用し、その時刻には、MDTとの表示がありますので、「2008年7月23日山岳部夏時間午後2時00分 (UTC-6)<!--ShakemapのVersion3が出された時刻-->」と書きました。--新鳩244号 2008年7月25日 (金) 14:24 (UTC)[返信]
説明ありがとうございます。よく理解できました。そっちの方を採用すべきですね。私が書いた理由は先に書いた通りです。そのShakemapの画像内の時刻には気づいていなかったので「Page Last Modified」の方を採用してました。--iwaim 2008年7月25日 (金) 22:08 (UTC)[返信]
管理者から、私との会話は非常に疲れると宣告され、正直凹んでいます。少しでより良い記事を生み出そうと頑張っているつもりなんですが、私、多分、向いていないんでしょうね。--新鳩244号 2008年7月25日 (金) 14:24 (UTC)[返信]
向いているかどうかは自身で判断していただければいいのですが、新鳩244号さんと議論していて疲れる主な理由は議論相手からの質問に対して回答しないまま議論を継続する傾向があると思っているからです。一例を挙げると現在のスタイルマニュアル内のある記述についてJPOVと思うか否かと質問したこと (差分)がありますが、それについての回答無きまま関連議論に参加なさっています。もちろん議論相手からの質問に関しても「それには回答する必要などない」というようなものもあるでしょうが、その場合は回答する意志がないことを表明すべきだと私は思っています。--iwaim 2008年7月25日 (金) 22:08 (UTC)[返信]

記事執筆に関する議論で「管理者」を特別扱いしないでください[編集]

ニュース記事への編集での要約欄 (差分)で管理者を特別扱いすることはやめるべきです。そのような議論において、管理者権限をもつ者と管理者権限を持たない者を区別する必要はありません。そもそも、そのリンク先は私の利用者ページになっているんですが、私の要請に従うんだったら、管理者とわざわざ書く意味がわかりません。--iwaim 2008年7月24日 (木) 23:28 (UTC)[返信]

黙って従えという事ですね。わかりました。申し訳ありませんでした。--新鳩244号 2008年7月25日 (金) 14:24 (UTC)[返信]
どこをどう読めばそのような理解になるのかがまったく理解できませんでした。何故そのように解釈したのかについて教えてください。--iwaim 2008年7月25日 (金) 22:09 (UTC)[返信]