トーク:気象庁、異常気象レポート2005を発表

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
出典:『ウィキニュース』(ベータ版)

報道によるのではなく一次資料によっているのなら「独自の取材」ということになると思いますが(英語版ではそうなっています)。--Aphaia 2005年10月28日 (金) 07:57 (UTC)[返信]

日本語版ではそのようなコンセンサスはないと思います。また、気象庁の報道発表資料のひとつであり、ウェブ上で公開されていて、誰でも見ることのできる資料ですから、独自の取材とは言い難いと思います。-- [Café] [Album] 2005年10月28日 (金) 10:10 (UTC)[返信]
「「異常気象レポート2005」本文 (pdf)」。気象庁、2005年10月28日。とありますが、生データから抽出してくる過程は独自取材にあたるのではないですか。これも英語版の例ですが、議会の中継などをみて記事にまとめたものなどは、まとめ方にその人の独自性が入るという意味で独自の取材として扱っています。--Aphaia 2005年10月28日 (金) 10:30 (UTC)[返信]
確かにテレビ中継の場合、独自の取材として扱うかもしれませんが、私はその検証が難しいという理由だと思っていました。
いずれにせよ、新しいルールを日本語版に導入するのであれば、ふさわしい場所で議論してからにしていただけませんでしょうか。-- [Café] [Album] 2005年10月28日 (金) 10:45 (UTC)[返信]
「独自の取材」自体が英語版からの全訳じゃありませんか?新しいルールを横車よろしく持ち込んだようにいわれるのは心外です。昨日のNPOVに関する発言同様、非常に気分の悪い発言ですね。
またウィキニュースの基本ルールは立ち上げ時にジンボさんから指定されています。これはその類に属すると私は理解しておりますが、違うというなら根拠を示していただければ幸いです。--Aphaia 2005年10月28日 (金) 10:58 (UTC)[返信]
たしかにそうですが、「独自の取材」の翻訳時になかったことがらだと認識しています。ですから、新しいルールと申し上げています。それとも、常に英語版の改訂に従って日本語版の「独自の取材」を更新すべきなのでしょうか?-- [Café] [Album] 2005年10月28日 (金) 11:14 (UTC)[返信]
記事を見直し、記事の記述に必要だった部分だけに出典を絞りました。この部分には生データはなく、一般の新聞記事などと本質的な違いはありません。-- [Café] [Album] 2005年10月28日 (金) 11:21 (UTC)[返信]
改訂ってなんのことでしょうか。私がいつそんなことをいいましたか。人がいってもいないことをさもいったかのように書くのはやめてください。昨日のことといい誠実さを疑います。--Aphaia 2005年10月28日 (金) 12:03 (UTC)[返信]
では、「議会の中継などをみて記事にまとめたものなどは、まとめ方にその人の独自性が入るという意味で独自の取材として扱っています。」というのは、そういう規則だということではなく、そのように運用されているという意味ですか?-- [Café] [Album] 2005年10月28日 (金) 15:35 (UTC)[返信]
Enの方針文書と方針の関係をどのように理解されてのご発言でしょうか。
また、っさんはいろいろと私に質問なさっておられますが、わたくしが別ページでさしあげた質問には答えてくださらないようですが、それはなぜですか。正直、非礼なのではないかと思いますが、いかがでしょう。--Aphaia 2005年10月28日 (金) 15:55 (UTC)[返信]
Enの方針文書と方針の関係について、不案内ですから教えていただきたくて質問しています。別ページの件については、さきほど書いてきました。-- [Café] [Album] 2005年10月29日 (土) 03:37 (UTC)[返信]

メールにせよ、会見するにせよ、こちら側から突っ込むことがなければ、取材とは言い難いと思います。私は、この記事は「独自の取材」ではないと思います。--CraneBB 2005年11月3日 (木) 04:20 (UTC)[返信]


上で書いたことを譲るわけではありませんが、この記事に関しては出典欄も整理されたのでこれはこれでいいのではないでしょうか。内容について判断する能力を持ちませんので、査読は遠慮しておきますが。--Aphaia 2005年11月4日 (金) 07:46 (UTC)[返信]