ギリシャで旅客機墜落、乗客乗員121人
【2005年8月14日】

ギリシャ北部の山中に現地時間の14日午後0時20分(日本時間14日午後6時20分)ごろ、旅客機が墜落した。墜落したのは、121人が搭乗した、ヘリオス航空(キプロス)のラルナカ発プラハ行き552便(ボーイング737型機)。管制塔との通信がとれなくなったため、ギリシャ空軍機2機が捜索に飛び立っていた。
日本の報道各社は、ロイター通信やAP通信などの情報として、空軍機からの情報では、操縦席に機長の姿がなく、副操縦士も動いていなかったと伝えている。
出典
- 『キプロス旅客機がアテネ北方の山中に墜落、121人が搭乗』 — ロイター, 2005年8月14日
- 『民間機墜落:121人乗り、ギリシャ・アテネの山中に 』 — 毎日新聞社, 2005年8月14日
- 『121人搭乗のキプロス民間機が墜落 機長らに異常か』 — 朝日新聞社, 2005年8月14日
- 『121人乗ったキプロス旅客機、ギリシャで墜落』 — CNN、Time Warner Company, 2005年8月14日
この記事はアーカイブされており、原則として編集ができません。
ウィキニュースに掲載された記事は、執筆・公開された時点のものであり、公開後に発生・判明した出来事や知識を網羅しようとするものではありません。
訂正がある場合、訂正内容とともに{{editprotected}}テンプレートをトークページへ追加することで管理者の目に留まるようになります
なお、方針により、アーカイブされた記事内容の変更・更新は行わず、文法や書式の修正依頼などのみ受け付けています。
なお、掲載されている情報源や外部リンクの中には、時間の経過によりオンライン上で利用できなくなったものがあります。