キエフで「民主選択共同体」が発足

出典:『ウィキニュース』(ベータ版)

【2005年12月4日】

日本経済新聞によると、ウクライナのキエフで12月2日、東欧各国の首脳が主催するフォーラムが開催され、「民主選択共同体」(Community Of Democratic Choice)の発足を宣言した。

ラジオ・フリー・ヨーロッパ(RFE)によると、フォーラムに参加したのは、ウクライナグルジアリトアニアラトビアエストニアルーマニアモルドバスロベニアマケドニアの首脳。また、アゼルバイジャンブルガリアチェコハンガリーポーランドの政府関係者が出席。アメリカ合衆国欧州連合(EU)、 欧州安全保障協力機構(OSCE)がオブザーバーを派遣した。また、ロシアウラジミール・プーチン大統領は、出席を見合わせた。

日経・毎日新聞によると、この民主選択共同体は、ウクライナのヴィクトル・ユーシェンコ大統領とグルジアのミヘイル・サアカシュヴィリ大統領が主唱した。地域の民主主義・治安の安定化と人権の保護の他、経済開発強化などを目的としている。当面は首脳が参加したウクライナなど9カ国及びポーランドブルガリアの11ヶ国で構成される。

この共同体は親米・親西欧的であって、東欧地域のロシアの影響を弱める目的があるとの見方がある。RFEは、ロシアのインターネットサイト「Gazeta.ru」(ホームページ: http://gazeta.ru/ )が共同体を「非友好的な共同体(The Unfriendly Community)」と呼び、ロシアへの非難の場となるだろうと報じているとした。毎日も、グルジアのサアカシュヴィリ大統領が、民主化促進を旨とする声明をロシアのプーチン政権に対して行ったと報じた。

出典[編集]