「フィジーで強い地震相次ぐ M6.6-6.8」の版間の差分

出典:『ウィキニュース』(ベータ版)
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
公開
28行目: 28行目:
|日付=2005年12月13日}}
|日付=2005年12月13日}}
{{Category-5|オセアニア|フィジー|社会|災害|地震|ふいしてつよいししんあいつくM6668}}
{{Category-5|オセアニア|フィジー|社会|災害|地震|ふいしてつよいししんあいつくM6668}}

{{査読中}}
{{公開中}}
<!--
記事が書きあがった時点で{{査読中}}に書き換えます。
自分で書いた項目は{{公開中}}にはかえないでください。
査読中のものに新たに資料を付け加えた場合、大幅な加筆をした場合も同様です。
公開前になるべく多くの投稿者に目を通してもらうようにしましょう。
-->

2005年12月18日 (日) 06:38時点における版

【2005年12月17日】

震央の位置
フィジー諸島の地図。中央上がバヌアレブ島、CIA World Factbookより

米国地質研究所 (USGS) によると、13日午後3時16分(現地時間、UTC+12、日本時間13日午後0時16分)にフィジー付近の海底で強い地震があった。

北海道新聞が伝えた情報によれば、AP通信は、地震は連続して2度発生し、地震のマグニチュードは最初の地震が6.3、2回目が6.8であったと報道した。その後CNNは、USGSが最初の地震のマグニチュードを6.6に修正したことを発表した、と伝えた。USGSは17日現在、マグニチュードが6.7であったとしている。また、USGSはさらに、この地震の震源地はフィジー諸島の北部に位置するバヌアレブ島のランバサの東北東245kmの南緯15.281度西経178.634度で、震源の深さは約43.9kmと発表した。

また、CNNによると、ハワイの太平洋津波警報センターは、この地震による津波の恐れはないと発表したが、北海道新聞は、負傷者の有無などの情報は13日のシドニーには入ってきていないとしている。

出典