コンテンツにスキップ

日本、ブロードバンド契約が2000万件を突破

出典:『ウィキニュース』(ベータ版)

【2005年9月1日】

日本の総務省は8月31日、2005年6月末におけるADSLFTTH(光通信)、CATVなどのブロードバンド(高速大容量)インターネット接続の国内契約数が2,058万契約に達し、初めて2,000万契約を突破したと発表した。

とりわけ、ADSLよりも高速に通信できるといわれるFTTHの伸びが著しく、341万契約に達し、先行していたCATVによる接続契約数306万を上回る結果となった。理由としてはFTTHが利用できる地域の拡大が進んでいることが考えられる。

一方、ADSLを始めとするDSLは1,408万契約と、ブロードバンド接続契約数全体の約7割を占めているが、伸び率は鈍化している。利用できる地域の拡大が一段落したことに加え、FTTHへの切り替えが行われていることが理由として考えられている。

出典


この記事はアーカイブされており、原則として編集ができません。

ウィキニュースに掲載された記事は、執筆・公開された時点のものであり、公開後に発生・判明した出来事や知識を網羅しようとするものではありません。

訂正がある場合、訂正内容とともに{{editprotected}}テンプレートをトークページへ追加することで管理者目に留まるようになります

なお、方針により、アーカイブされた記事内容の変更・更新は行わず、文法や書式の修正依頼などのみ受け付けています。

なお、掲載されている情報源や外部リンクの中には、時間の経過によりオンライン上で利用できなくなったものがあります。