コンテンツにスキップ

新潟県沖で震度3の地震

出典:『ウィキニュース』(ベータ版)

訂正:この記事において、当初「能登半島地震の余震と見られる」と報じた内容は真偽不明でした。

また、「震央は北緯37.9度・東経137.8度」、「震源の深さは10km」、「マグニチュードは5.1」と報じていましたが、震央に関しては情報源に記載がなく、震源の深さは21km、マグニチュードは4.9でした。お詫びして訂正いたします。>>詳細 - 2008年8月6日16時53分04秒 (UTC)


【2024年2月15日】

2月15日0時48分頃、新潟県の佐渡付近を震源とする地震があり、新潟県長岡市などで最大震度3を観測した。気象庁によると、震源の深さは21km、マグニチュードは4.9。この地震による津波の心配はない[1]

観測した揺れ[編集]

震度3 新潟県長岡市三条市新潟市西区[1]

出典[編集]

  1. 1.0 1.1 震度データベース検索』 — 気象庁, 2024年2月15日

最近の地震関連記事[編集]